写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

棕櫚の影 棕櫚の影 ファン登録

IC1396 vdB142 付近

IC1396 vdB142 付近

J

    B

    翌日、仕事にも拘らず18日に撮影して来ました。 データ  vdB142周辺  BRC-250M(1268mm)F5    アストロ6D(パッシブ冷却-18℃)ISO2000    7分×30枚 総露出時間 3時間30分 内訳    HEUIBⅡフィルター撮影 7分×10枚    マルミUV-Cutフィルター撮影 7分×20枚     合計 34枚撮影しましたが、雲の通過で4枚がボツになってしまいましたが、十分な成果でした。^^

    コメント6件

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    神の領域と言ってもいいぐらいの凄い画像ですね・・・。

    2017年09月21日17時22分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    瀬戸の素浪人さん、ご無沙汰しておりました上に 過分なコメントありがとうございます。(^^)/ 当日は、カイヤン二世さんと久し振りの撮影となり色々 トラブル&お互い忘れ物もありましたが、おかげで当方は 非常に楽しく撮影出来ました。^^

    2017年09月21日17時31分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    棕櫚の影さん、こんばんは。 あの日は大変お世話になり、ありがとうございました。<(_ _)> これはまたスゴイですね。総露出時間が3時間半!?恐れ入りました。 早くからスタンバイされてたので、かなり気合が入っておられるとは思っていましたが、こんな強烈なのが出てくるとは…びっくりです。私に手がかかりすぎて、ご自身の撮影の邪魔になっていないかと気掛かりでしたがこの画像を拝見して安心しました。 赤い星雲が綺麗なだけでなく透明感があって個々の星々の色が実に美しいですね。 目の保養になりました。

    2017年09月21日18時24分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    カイヤン二世さん、優しい心遣いありがとうございます。^^ 今回は、一対象一画角でしたので、何時に無く余裕がありました。 途中、フィルターの交換と再ピント合わせ位でしたので全然問題無しです。 ステナビもモード変更してしまい、尚の事困惑されたのではないかと思います、 やはり使い慣れてるモードが一番ですよね!^^

    2017年09月21日18時35分

    toshi_k

    toshi_k

    こんばんは。BRC-250M 1268mmの威力はすごいです。星の色もきちんと出てて、像の鼻の猫の目もはっきりとわかります。枚数もすごいですが、処理がまた一段と素晴らしいです。憧れのショットです。

    2017年09月21日21時58分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    toshi_kさん、ありがとうございます。 18日は風が残るかな~と思いましたが、無風快晴でラッキー でした。^^翌日の仕事に一応備えて、放置撮影の賜物ですかね! 夏物も今回が今年最後の撮影ですが、これからの夜長を満喫出来れば 最高ですよね!!^^

    2017年10月29日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP