写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラマンダ ラマンダ ファン登録

Higher town night

Higher town night

J

    B

    上へ上へと伸びる都会の明かりに目が眩みます笑 最近の都心は高さ勝負! ガラス張りの中からの撮影なので、やっぱり光源にフィルターがかかったようになりますね(^^; 上方からのパースの歪みを補正

    コメント7件

    真理

    真理

    様々な色の光跡も美しいですね。 こんな綺麗な夜景の作品を見ると、自分が撮影した横浜の夜景、公開しにくくなります(笑)

    2017年09月18日23時38分

    朋.

    朋.

    58mmでの切り取りいいですね。ここは東京タワーを撮る面が人気ですが、私はこの汐留側が好きなんです。

    2017年09月18日23時59分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    夜景ありがとういございます!!! 良いですね!! 僕もこの構図でとりました。 お互いの写真を4Kモニターで等倍にして拡大表示し確認しました。 僕はND16を使ったので正確な比較はできませんが、850は細かな部分の模様等が残っていたりした。 って事は、ピント合わせに神経使いそうですねww^^; こうゆう場所では、ボタンイルミが重宝しますね… 一番欲しい機能だったりしますwww

    2017年09月19日00時51分

    ラマンダ

    ラマンダ

    真理さん 貿易センタービルくらいの高さだと車や列車の動きもよく分かってちょうどよいくらいですね♪

    2017年09月19日23時21分

    ラマンダ

    ラマンダ

    朋.さん 汐留側良いですよね! あまり見かけない風景でしたが、隣のビルの建設とともにこちら側が注目浴びるかもしれません^^

    2017年09月19日23時22分

    ラマンダ

    ラマンダ

    ポセイ丼さん やっぱり高画素機ではガラス面のフィルター効果が目立つようになりますね~。 私はピント合わせ結構ちゃっちゃと済ませてしまうんですが、ボタンイルミは星景でも役立ちそうです(^^)b

    2017年09月19日23時23分

    ラマンダ

    ラマンダ

    Leopardさん そうなんですよ、2つ前の投稿写真で少しその建設中のビルが見えますが、間もなくこちらの展望台の高さを超えてきます(・・; でもきっとそちらのビルにも展望台が出来ると思いますね!

    2017年09月19日23時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラマンダさんの作品

    • 湖上の雲隠れ
    • 輝ける湖畔 クライマックス
    • TOKYO STATION
    • 上下の世界
    • 夢の架橋
    • 歴史深き水路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP