写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arima-tch(完) arima-tch(完) ファン登録

平等院鳳凰堂

平等院鳳凰堂

J

    B

    真ん前からだと、18mmくらいの広角レンズが必要じゃないかな? ※24mmで収まるそうです。←情報ありがとうございました^^ この後、宝物殿みたいなところで、国宝の鳳凰一対、雲中供養菩薩像などを鑑賞できた。 ところで藤原道長の末期の伝記を思い浮かべながら観ると、感慨深いものがある。

    コメント4件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ここ曇りや雨ですと、いやな感じの新しさが写真に出て こないので結構良い感じですね^^

    2017年09月18日18時31分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    ginkosanさん ご覧いただきまして感謝です! おっしゃる通りなんです。激しい直射日光でギラギラになると、ちょっと派手すぎる感じなんです。 朱がくすむと歴史を感じられる余裕ができて好ましいですね^^ ちなみに平等院は初めて来たんです(笑)中書島で乗り換えるのが面倒というよくわからない理由でこの年までひっぱりました(汗)お約束で拾円玉と見比べましたが、老眼のためすぐあきらめました(泣)

    2017年09月18日18時47分

    フンメルノート

    フンメルノート

    24でも、なんとか行けますよ。正面だと面白みがないけど。 10円玉そのものになります

    2017年09月18日20時25分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    Hummel Noteさん ご覧いただきまして感謝です! ありがとうございます。手持ちで一番広いのが25.5mmなんで、タイミングを計れば気持ち下がっていけそうですね^^ 次回行くときのためにメモメモしておきます(笑) 台風後で人が少ないと思っていたんですが、やはり鳳凰堂の中に入るためには最低一時間待ちということだったので退散しました。鳳凰堂壁面の雲中供養菩薩像は一部はレプリカであっても一生に一度は中で見てみたいですね^^

    2017年09月18日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarima-tch(完)さんの作品

    • 借景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP