写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ダイソンV8充電中

ダイソンV8充電中

J

    B

    最強マシン、ダイソンV8が昼に届いたので、肩掛け式のブラック+デッカーと充電中。 2台ともデザインがユニークです。もう従来の大きくて重いコード式サイクロン掃除機の時代は終わったという気がします。 今日は朝から張り切って掃除洗濯、途中でダイソンV8をマニュアルを読みながら組み立て、寝室のレイアウトを替えてV8を壁に立てる収納用ブラケットの場所を確保。 おかげで腰が痛くなりました。独り暮らしの3LDKはムダに広いし、断捨離したからなおさら。ダイソンV8で掃除が苦にならなくなることを期待しましょう。

    コメント6件

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    dysonV8 私もそろそろ掃除機が危ないので、買うならコードレスがいいなぁと考えています。 最近は、ダストカップやフィルターが無い分洗えるものが出てきてますね。何がいいのかまだ悩んでます。

    2017年09月18日16時07分

    たま407

    たま407

    にゃんねこさん コメントありがとうございます(=^・^=) コードレスサイクロン掃除機もピンからキリまでありますが、猫を多頭飼いしているにゃんねこさんなら、日本製より少し値が張るものの一押しはダイソンV7アニマルプロです。 アニマルプロと銘打っているだけに、絨毯、カーペット、ソファなどに絡みついた室内飼いのペットの毛を掃除することに特化した掃除機なんです。さすがペット先進国の英国のメーカーですね。 もちろんダイソンですから吸引力は日本のメーカーをはるかにしのぎますし、うるさいと言われてきた作動音もV7からホントに静かになりました。 それから私はそれにこだわったんですが、寝具のダニ、ダニの死骸、フン、フケなどの吸引力は、比較調査でナンバーワンであることがYou Tubeにアップされた動画で明らかになっています。 フル充電(5時間)の作動時間も従来の20分から30分に増え、最強モードでも6分になりました。 ちなみにV8は40分の7分ですが、ヨドバシの担当者は「日本家屋では最強モードを使うことはありません。土足文化のヨーロッパ向けと考えてください」と言ってました。 ダイソン直販でも税込み61,733円と安くなっているので、V8よりお買い得です。 https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v7/dyson-v7-animal-pro-purple.aspx

    2017年09月18日20時12分

    写楽旅人

    写楽旅人

    クリーナーも絵にしてしまう、目に入るもの全てが被写体ですね^^

    2017年09月18日20時23分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) 人生が被写体ですから、あらゆるものが被写体になります(笑)

    2017年09月18日21時45分

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    ダイソンデビューおめでとうございます!我が家はV7アニマルプロですが、買ってから掃除が楽しくなって毎日掃除機をかけるようになりました。お陰で家はいつもキレイ^^ この気持ちよさ、綺麗好きなたまさんならきっと解ってくれるはず(*^_^*)

    2017年09月18日23時07分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 購入に踏み切ったのは、ダイソンマスターのカトリーヌさんに背中を押されたおかげかも。 昔から人並みにきれい好きだったけど、両親の介護や母の死後の後始末を契機に、室内の整理整頓、健康衛生管理の意識が飛躍的に高まったと思う。最後まで親に育てられるんだね。 ただ、ダイソン購入者のコメントにもあったけど、コード付きの大きくて重いサイクロン掃除機で掃除するには部屋がムダに広いせいもあって気合を入れないとなかなかできるもんじゃない。数年前には一体型のサイクロン掃除機も買ってはみたものの性能的にかなり劣ってたんだ。 ダイソンも小型で性能はいいが高いしうるさいと言われて敬遠してきたんだけど、確かにV7以降静かになったね。じゃあもう最後の砦のダイソンしかないでしょと(笑) 掃除機としては決断の必要な値段だったけど、考えてみればデジタル一眼の中級機の半額だ、“大損”になることはないと確信しているよ。

    2017年09月21日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • 雲の遮光に感謝
    • ドラマチックに行こうぜ!
    • 今日の夕焼け
    • ザ・ベストテン
    • 炎上

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP