さっき~
ファン登録
J
B
近所のお寺の山門です 秋が深まったら 紅葉を撮りに来ます(^.^)
光を描くことによって、その場の雰囲気や季節感を現した印象派のような作品ですね~♪ 初夏でもなく、盛夏でもない、初秋の爽やかな空気が感じられます。 紅葉や雪、新緑、梅雨など季節毎に投稿頂けると、とても嬉しいです。 まずは紅葉、楽しみに待ちます^^
2017年09月18日15時01分
フレンズさん こんばんは(*^_^*) 楽しいコメント ありがとうございます♪ 気の利いた お礼の言葉を考えましたが 思い付きません 「モミジまんじゅう!」 すいません<(_ _)>
2017年09月18日18時55分
CMonetさん (*^_^*) このお寺を 調べていると 季節ごとの 美しい写真が出てきました これから 私もトライしますので 見てくださいね~ いつも 嬉しくなるコメント ありがとうございます! 写真を撮るのが 楽しくなります♡
2017年09月18日19時05分
さんろくさん(*^_^*) 古刹の意味がわからなくて 調べました 恥ずかしい 創建 771年となってました(^.^) 階段は 10段程ですよ~ 大丈夫! 私でも登れたので♪ 紅葉の季節 楽しみですね♪♪
2017年09月18日19時12分
おぼっち、こんばんは(^^)/ 雰囲気があっていいですね~ 赤く色づいたらこのアングルでもう一度撮ってみて下さいね。 秋になったら行ってみたいな~ 観光のお客さんはたくさん来るのでしょうか?
2017年09月18日19時52分
Yasuさん こんばんは(*^_^*) あれ~ 名前替わってる 変えられるの? さき SAKI に変えたいんだな~ 観光客なんて来ないよ いつも 私だけです 人が居たら 撮れない(>.<) Yasuさんの写真 色々あって 楽しいね o(^-^)oワクワク
2017年09月18日21時35分
山門、よく見たようなと、思いきや、大門寺でしたか、今は簡単にここに行けますが バイパスができるまでは、大変な坂道でした、車はゴルフ場から入れましたよ ほんとに、わび,さびがあじわえます、よいところですよね
2017年09月19日15時16分
麿さん こんばんは^^ 真似をしてしまいました・・・ この山門を いつも撮ろうと思ってましたが レンズが 合わなくて 全体が撮れませんでした この日は レンズも替えて 撮りましたが 麿さんの 後でした 瓦の道とか 苔とかで 良い所ですね 紅葉が楽しみですね^^
2017年09月19日19時30分
滋香さん こんばんは(*^_^*) コメント とても嬉しいです 滋香さんが大変な時に 声をかけられなかった ダメな私 嫌われたと思った… こじんまりした お寺です 一緒に 写真が撮れたら 楽しいだろうなぁ(^.^)
2017年09月20日22時03分
滋香さん(*^_^*) さんは いらないよ~ さっき~で♪ 絶対 そうだよ! バラっバラで 時々集合!! なんか 嬉しくて 涙出てきた ありがとう(^.^)
2017年09月21日23時21分
フレンズ
色ずいた山門想像しながら待ちます。 紅葉の期間短いから皆早くい紅葉~----すいません(__)
2017年09月18日14時08分