naora
ファン登録
J
B
去年の夏にD70sで撮った向日葵。 現場でも現像でも自分のイメージを画に乗せようと一生懸命だった。 今見るとちょっと恥ずかしいね(笑)。
Gieさん、ありがとうございます。 コメント速いなぁ(笑)。 >こんなの撮ってみたい・・・ 内蔵フラッシュを使えば撮れますよ。 ただしお持ちの18-55mmだとまだ画角が足りないかもしれないので、地ベタに寝る覚悟は必要です(笑)。 葉っぱとお空の両方にフォーカスを合わせたいので絞りはめいっぱい絞ってね。 F10ぐらいでもいいかもしれないけど、空に露出を合わせないとこう撮れないので露光量調整の役目も持たせてます。 このままでは向日葵がまっくろくろすけなので、フラッシュの出番です。 ボクは使っちゃったけど外付けスピードライトなんか無くても撮れますよ。 普通に撮ると光が強すぎるのでボディ側で設定できる最小光量にするか、それでも強ければハンカチとか半透明な下敷きなどをフラッシュ前に置いて撮ってみてください。
2010年08月08日20時30分
Dr Pepperさん、ありがとうございます。 ナイスなアカウント名ですね。 ボクのいちばん大好きなイカレタGPライダーが、サーキットでこれしか飲まなかったことを思い出してしまいました。 AMA時代だからもう30年も経つのか。・・・遠い眼。 あっ、スミマセン。こっちの話です(笑)。 ズバ抜けてますかぁ。 ハハハ。
2010年08月08日20時39分
LowRiderさん、ありがとうございます。 しかし作品なんていう代物ではありません。 いや、むしろそう呼ばれるのが嫌いなんです。人様のお写真もそう呼んだことが無いぐらい。 せっかくのお言葉に対し、ご無礼をお許しください。 >このシリーズからnaoraさんの・・・ 去年の今頃は持っている機材でどこまでできるかということを追っかけてましたね。 元来そういったことが好きな性分なんです。 芸術というより実験君ですね(笑)。
2010年08月08日23時41分
いや、なんかネクラっぽいでしょ。 自分のイメージには合っているんだけど、変な人だと思われたくなかったから・・・。 長くいると、そんなこと関係無くなってのアップです。 だってもう変な人って、バレてるでしょ(笑)。
2010年08月09日00時26分
珍しく今日は暇だからまた来たよ~(笑) そっかなぁ。あんまネクラっぽいって思わなかったなぁ。。 ってボツの理由それだったんだぁ(笑) この前ひまわり畑行ったら、花が全枯れしてて、で、うなだれてるひまわり見て、コノお写真と同じようなイメージの撮りたかったんすよぉ。 ほしいイメージだったから余計好きなんかなぁ。 ん? 僕はもちろん惨敗でしたけど。。 撮りたいイメージまでは出来る。 そっからがあと1歩。 イヤ。 あと2歩が足りない。。。 ガンバロ。
2010年08月09日00時40分
ぶらっく それが本当の理由だと思ってる?もしかして?? 本当の理由は自分でもよく分からないけど、自分自身で自己顕示欲の嫌味を感じたのは確か。 自分の写真を撮ろうとしているのに、自分以外を意識しているってことね。 ひとつお兄さんになって、それも含めて自分らしいなと悟ったのですよ(笑)。 あぁ、ソイデに「めんどくさ」っと言われたい。
2010年08月09日13時34分
拓弥さん、ありがとうございます。 ボクはrooさんの向日葵に影響を受けて盛期を過ぎた花にフォーカスするようになりました。 この画の様に肩肘を張っていない自然体な写真です。 ぜひご覧ください。
2010年08月10日00時49分
ふと思うのですがどんなにキレイな風景もそれ自体にはなにもないんだなあと・・・ 撮った作品は光を受けた対象物なんだなあと・・・ ほら、僕達が目に見えるものはすべて何かの光を受けた対象物に過ぎなくて・・・ つまり作品が光る訳ではなく(勘違いし易いけれども その作品を作る行為それ自体が光なんだなあ・・・と そういう意味でnaoraさんはちゃんと 表現者なんだなあと うんうん
2010年09月18日22時09分
Gie
うわー、なんていうドラマチックな絵作り!! スバラシイです!! 恥ずかしいなんて。。(笑) こんなの撮ってみたいです!
2010年08月08日20時00分