- ホーム
- Iron Johnny
- 写真一覧
- 帝釈川ダム・ポッキーゲーム
Iron Johnny
ファン登録
J
B
J
B
帝釈川ダムは広島県の景勝地・帝釈峡に位置する 中国電力所有の発電用水ダムです。 切り立った渓谷に作ることで水の高低差を生み、 発電には都合がいいのでしょうけれど、 よくここに建設したなぁ・・・と強く感じます。 日本で一番縦長です(^^;)
Iron Johnny
続きです ダムの天端は立ち入りが可能ですが、下流側の下の方は 関係者の通路以外は断崖絶壁で近寄ることすらできません。 天端にあるゲート開閉の巻上げ機同士を結ぶシャフトが、 まるでポッキーゲームをしている様でした(^^) この写真はスペースコムというレンズメーカーの 産業用に製造しているCマウントの広角レンズで、 アダプタを介してPentaxQに装着し撮ったものです。 (PentaxQ7だと四隅がケラレます) 魚眼レンズ並みに歪曲が強く、解像感も低いのですが、 3.5mmF1.6という変わり種で面白い写真が 撮れるため気に入って使ってます(^^;) あと何故か縦横が上手く表示しないです(T_T) (サムネイルと拡大は正常に縦位置表示します)
2017年09月17日09時42分