写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fの寫眞 fの寫眞 ファン登録

frequency 1692

frequency 1692

J

    B

    アルテピアッツァ美唄 August 19,2017 X-Pro2

    コメント10件

    nico…

    nico…

    なるほど… 光のとらえ方が 計算されているのでしょうね(^.^) どこを見ても絵になる環境なんですね… 素晴らしい。

    2017年09月16日22時49分

    fの寫眞

    fの寫眞

    rico...さん、此処は以前、小学校の校舎だったんですよ ^^ 長々とUPしてきましたがアルテピアッツァ美唄編はこれにて終了です ^^;

    2017年09月17日01時02分

    Bin.com

    Bin.com

    ノスタルジック建物に優しい光がとても素敵です。モノクロは語りかけてきますね(^ ^)

    2017年09月17日01時53分

    fの寫眞

    fの寫眞

    Bin.comさん、「モノクロは語りかけてきます」に参りました ^^; いい響きですね♪ 素敵な木造校舎でしたよ ^^

    2017年09月17日06時32分

    よねまる

    よねまる

    なるほど。もとは学校の校舎でしたか。光が射し込んで 良い雰囲気ですね。

    2017年09月17日08時05分

    fの寫眞

    fの寫眞

    よねまるさん、ちょうど日が少し傾きかけた時に撮影した一枚です♪ 木の廊下が光を柔らかく吸収してくれて美しく撮ることが出来ました ^^

    2017年09月17日18時15分

    トリス高尾

    トリス高尾

    優しいひなたですね。 手入れもされているようで 奥の作品も引き立つようです。

    2017年09月17日19時06分

    fの寫眞

    fの寫眞

    トリス高尾さん、年代物でしょうけど.. とても綺麗な校舎でしたよ♪ 奥の作品は、frequency 1693で写っている「意心帰」という作品です。 サイズは違いますけどミッドタウンや東京国際フォーラムにもあるやつです。

    2017年09月17日19時52分

    so-so-so

    so-so-so

    校舎でしたか。 やわらかい雰囲気が伝わってきます。

    2017年09月17日20時54分

    fの寫眞

    fの寫眞

    so-so-soさん、やはり木造効果でしょうか..♪ やっと光も午後をまわると斜めに傾く季節がやってきました。 これから日に日によくなっていくので楽しみですね ^^

    2017年09月17日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfの寫眞さんの作品

    • frequency 2301
    • frequency 2549
    • frequency 2228
    • frequency 2253
    • frequency 0432
    • frequency 1133

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP