- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 曇天に鳴く IMG_2942
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
好く響く声で鳴いていました。
オーちゃん!さん 今晩は。 「充電中?」、タイトルにしても面白いですね。 モズ=高鳴きという発想しかありませんでした。 もっとユーモアのセンス磨かないとだめですね。 楽しいコメント、ありがとうございます。
2017年09月16日20時44分
all blueさん 今晩は。 「キィー キィー キチキチキチ・・・」というような鳴き方であちこちで鳴いています。 他にも、聞き慣れない鳴き声がするので、探してみるとモズが鳴いていることもあります。 いろいろな鳴き方があるようですね。 「百舌」という名前は百の舌を持つところからついたとか。 お写真、お待ちしています。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年09月16日21時00分
yuka4さん 今晩は。 台風の影響なのか、朝から曇り空で、風も強く吹いていました。 チョウの写真は撮れませんでしたが、モズがあちこちで鳴いていましたので、撮ってみました。 空が背景でしたので、+1EVの補正をかけてみました。 モズのお写真、お待ちしています。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年09月16日20時59分
わんこそばさん 今晩は。 今日はあちこちで見かけたり、声を聴くことができました。 でも、撮れたのはこの場所だけでした。 そちらでの百舌のお写真、楽しみにしています。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年09月16日21時17分
キツツキさん 今晩は。 電線にとまっている野鳥を見るたびに、感電しないのかと思いますね。 でも、鳥が感電して落ちたという話は聞かないので、感電しないのでしょうね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年09月16日21時48分
鳥は、どちらか一方の電線に止まっていますので、自分の体の一部が接地しないかぎり感電はしませんね・・♪ まれに大きな鳥が羽を広げたりして、もう一方の極につながった線に触れると、感電をすることもありますが・・!
2017年09月17日07時17分
オーちゃん!さん 今日は。 そうなんですね。何となく分かります。 鳥でも場合によると感電すること、納得です。 折り返しのコメント、ありがとうございます
2017年09月17日14時33分
空色しずくさん 今晩は。 木の上でも鳴いているのですが、 葉が邪魔して撮れませんでした。 時々こうして電線にとまることもあります。 絵としては木の上のほうが自然でよいのですが・・・ ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年09月17日20時28分
人家の屋根の上のテレビのアンテナでよく鳴いていますね。 そういうときは、レンズを向けにくいので残念な思いをしますが こう所なら、可愛い姿を撮っても全然大丈夫ですね(*^-^*)
2017年09月18日15時50分
人生いろいろさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 そうですね。 特に長いレンズをつけているときは向けにくいですよね。 モズくん、これからまた楽しませてくれると思います。
2017年09月18日19時51分
オーちゃん!
モズが充電中・・?・・♪
2017年09月16日19時27分