ゆーにゃん
ファン登録
J
B
極楽寺山の蛇の池の水辺に咲いています(^_-)-☆ 紫の花は、美しく何本も水辺で笑っています(*^_^*) この花は「サワギキョウ」です!
岩魚さん ありがとうございます(^◇^) とても綺麗な紫色の花です♪ しかし、騙されてはいけませんよ(ಠ_ಠ ) この花には毒があります。かの有名な「悪魔の手毬唄」で殺人に使われました。 麻酔薬として使われたこともあったらしいですが、危険の方が大きいとか( ゚Д゚) 危険な花・・・まるでゆーにゃんみたい、かも(笑)
2017年09月16日17時15分
4katuさん ありがとうございます(^_^) この蛇の池には昔の言い伝えがあります。 この池に住む蛇は頭が8つ、尻尾が3本あり、毎年春の雨の夜に這い出て出雲に行き、 秋に帰ってくると言われていましたが、スサノオノミコトが大蛇を退治されてからは この池の蛇の這う音がきこえなくなったということです。 なんとヤマタノオロチの住処だったんですね(≧▽≦) なので、特にニョロ君が沢山いると言う事はありません(*^_^*)
2017年09月16日17時17分
岩魚さん またまたコメントありがとうございます\(^o^)/ ゆーにゃんは毒は持っていないのではないかと思います(^-^) 人に毒を吐くようなことはしたことがないので大丈夫です(*´▽`*) でも、普段おとなしい人ほど怒るとコワいといいますね(笑笑)
2017年09月17日18時54分
岩魚
優しそうな姿と色合い…(^-^) まるでゆーにゃんみたい(^O^)
2017年09月16日15時38分