写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arima-tch(完) arima-tch(完) ファン登録

天下茶屋

天下茶屋

J

    B

    昨年からの変化は、一つ電球が切れている。 このレンズ、夜間で開放を使うと、頻繁にものすごい画像になるので全く期待していなかったが、この風景では比較的穏やかな暴れ方だった。少し前の観覧車も開放だが同様にフリンジはあまり出なかった。 オールドレンズの場合、どうも被写体との距離によってパープルフリンジの出方が変化するようで、研究必要だ...

    コメント8件

    ginkosan

    ginkosan

    いい雰囲気ですねぇ^^

    2017年09月16日13時19分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    ginkosanさん ご覧いただきまして感謝です! 大阪ではこのような商店街はいくらでもあるのですが、 ここの雰囲気は非常に個性的です。一年以上いろいろ見て回ったつもりですが 越える商店街はなかったですね^^ 魅力の秘密は、道の細さと過密ともいえる照明の多さが一つのポイントかと思います。

    2017年09月16日13時33分

    かもしか

    かもしか

    ナイスな雰囲気ですね~ arima-tchさんのこの場所での前作を見て好きになり 大阪に行った際には必ず行く場所になっています。 先日も関空からまっすぐこの場所に行きました。

    2017年09月16日13時50分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    かもしかさん ご覧いただきまして感謝です! それは本当にうれしいかぎりです(^^) 関空から難波に行かず天下茶屋下車ですか!?激渋コースですね(笑) 特にこのようなアーケードも無いようなミニミニ商店街は突然なくなることもしばしばなので大阪に来たときは毎回訪れてくださいね^^ ここは数ある大阪の商店街でもとりわけ貴重な商店街だと、自信をもってお薦めします!

    2017年09月16日14時00分

    キュリー主人

    キュリー主人

    あぁ~~! 懐かしいな~~!

    2017年09月16日19時13分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    キュリー主人さん ご覧いただきまして感謝です! なんか、えらく遠いところを旅して戻ったように錯覚します...

    2017年09月16日19時38分

    撮ら (とら)

    撮ら (とら)

    つい最近、天下茶屋って名前と呼び方を知りました。 こんな風情ある街だったのですね。ガチャガチャした名前とは別のイメージです(← 大阪は、まだ一度も行ったことがないので、もし行ったらぜひ立ち寄りたいです!

    2017年09月16日19時42分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    トラ撮らさん ご覧いただきまして感謝です! ここにたどり着くのは、南海の駅からはちょっとメンドウなので、阪堺電車(チンチン電車)に恵比寿町から乗って、北天下茶屋駅で降りると目の前はこんな感じですよ^^ 天下茶屋と言われる地帯は結構広くて、名前の通りガチャガチャしてるところもありますんで面白いですよ(笑)

    2017年09月16日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarima-tch(完)さんの作品

    • OSAKA nostalgia f
    • 果物屋 
    • 紅白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP