☆シリウス
ファン登録
J
B
日頃車に乗せて居るビンテージレンズです、約15本位かな? DXレンズ FISHEYE 10.5 2.8 35 1.8 18-200 3.5-5.6 FXレンズ FISHEYE 16 2.8 24 2.8 28 2.0 18-35 3.3-4.5 50 1.4 50 1.2 60 2.8 100 2.8 105 2.5 135 2.8 70-300 4.0-5.6 x1.4 テレコン 稼働率悪いのは整理しなくちゃな〜。
jimkkoさん 昔使って居たF2フォトミック時代からのレンズが沢山有ります、自宅にはこれの二倍位の在庫かな? モノクロームや単色に近い写真ならビンテージレンズでも未だ未だ使えるので持ち歩いています。 当人は決して沼とは思って居ないのですが、仲間からは立派な沼だと言われています。
2017年09月16日04時46分
たんねさん いやいや貴方とは大違いです、僕は漠然と増えてしまいました。 ニコンのボディー三台にキャノンのボディー+18-300、三脚三本、自宅に有る三脚の数なんて恥ずかしくて言えないくらい多いです。
2017年09月16日04時55分
いつも車に載せてあちこち飛び回っているんですか?やはり機動力を発揮するにはそれなりの準備が要るんですね。私も昔は釣り道具一式を一年中積みっぱなしにしてましたが、カメラや望遠鏡は振動や高温が怖くてまだやってません。
2017年09月16日18時51分
ウィルキンソンさん 気持ちはわかります、僕も暫くはそうでした。 踏ん切りが付いて感覚が甘くなったのは15年間程キャンピングカーに乗った頃かな?あの頃は赤道儀も二台積んでましたね、鏡筒も屈折にシュミカセを常時積んでいました。 今は普通の車なんですが長年培った甘い感覚から、此れだけ常備するようになって仕舞いました、まぁ目立った不具合も有りませんからね。
2017年09月17日04時10分
自社のオールドレンズが、そのまま使えるデジ一眼をお持ちの方は、うらやましいですね~・・♪ オールドレンズは、金属とガラスのかたまりですので、重いでしょ・・! 財力も体力いりますね・・!♪
2017年09月17日07時34分
オーちゃん!さん おはようございます♪ NikonはF2フォトミック時代からのユーザーなので未だ未だレンズは沢山有りますよ。 ニコンの一貫したマウントに客を大切にして居る姿勢を感じます、キャノンもFDレンズの頃には興味が有ったのですがマウントの劇的変化にガッカリしてNikon党を通して居ます。 とは言いながら貰い物の50Dを偶にコソッと使って居ます。
2017年09月17日07時49分
jimkko
おー!素敵なレンズさん達ですね! 最近マニュアルレンズが好きで、105mmF2.5を買おうかと検討してました!^^ レンズの事をいろいろ考えていると楽しくなりますよね。。レンズ沼です。。^^;
2017年09月16日01時59分