写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

さよなら、カッシーニ

さよなら、カッシーニ

J

    B

    アメリカ航空宇宙局と欧州宇宙機関が共同開発し、1997年に打ち上げられた土星探査機カッシーニが、今日9月15日に運用終了、土星の大気圏に突入して消滅します。 カッシーニに付着した微生物に土星の衛星を汚染させないための措置だそうです。 カッシーニには太陽系で最も美しい土星の鮮明な写真をたくさん見せてもらいました。感謝です。 写真の光点は上が土星で、左下が航空機です。台風の影響で今週は今夜が土星の見納めになりそうです。

    コメント2件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     人間で20歳といえば夭折ということになりますが、大役ご苦労様でした。 イタリアの作曲家ロッシーニからの連想で確認したところ、カッシーニはイタリア起源の姓のようです。

    2017年09月16日12時18分

    たま407

    たま407

    企迷羅鼠(Kimera)さん コメントありがとうございます(=^・^=) 本当に大役を果たしましたね。ボイジャーのように太陽系外まで飛び続ける探査機もあれば、探査目的の星に突入して燃え尽きる探査機もあり、小泉さん流に言えば人生いろいろ、探査機いろいろです。 土星のいくつかの衛星を発見するなどの功績から、カッシーニというイタリア生まれのフランスの天文学者の名前が付けられたそうですね。

    2017年09月16日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • 重い空
    • 彩雲
    • 空と君とのあいだには
    • ねぶ
    • 今日の夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP