dango
ファン登録
J
B
F-15機動飛行です。 やはり被写体までの距離でノイズやピン甘が発生するような感じです。 岐阜ではそこらへんを気をつけてシャッターチャンスを狙います。
お疲れ様でした(*^_^*) 気候も良くて撮影日和でしたね♪ 岐阜はもっと低く飛んでくれると信じましょう、低く飛んでくれたら写りも一段とシャープになりますよ。
2017年09月15日15時56分
stig japanさん、コメントありがとうございます。 SSは基本1/2000~1/2500ぐらいを決めているのですが 腕に力が入ると、勝手にダイアルを回しているらしく、時々1/5000とかに変わってしまいます(汗) でも、久々の爆音に興奮した一日でした。
2017年09月15日16時16分
hiro0422さん、コメントありがとおうございます。 小松は機動飛行が気にいってるのですが、なんせ遠いので 岐阜での機動飛行に期待したいです。 それまでにもう少し勉強ですね。 ああ~D850とEレンズの大砲が欲しい!(笑)
2017年09月15日16時18分
morizo47さん、コメントありがとうございます。 あっ D810と500F4の交換だったらいいですよ~ 設定の情報ありがとうございました。 やはりSSが1/2000ぐらいがいいのかもですね。 今回は指が勝手にダイヤルを回してしまったので1/5000とかの写真もありますが 通常は1/2000ぐらいがいいかもと思っていました。morizo47さんの情報で確信がもてました。 同じ条件でも機材によるノイズの出かたが判らないので、皆さんの写真である程度判断するしかないと思っています。 今回はAFがイマイチ食いつきが悪かったので来年はカメラの変更も視野にいれたいと思っています。
2017年09月15日17時18分
dangoさん 綺麗な青空、カッコいいですね! 予行に行かれたんですね。どうでしたでしょうか、自分は、 他の写真を撮るより航空際で夢中になってシャッターを押してるときが最高に楽しいです。
2017年09月16日05時58分
sokajiさん、コメントありがとうございます。 戦闘機をカッコよく撮ることが今は一番楽しいです。 また、皆さんの写真と自分の写真との比較はとても勉強になり 今後の参考になりました。
2017年09月16日09時15分
mint55さん、コメントありがとうございます。 夜景もいいですが、戦闘機もいいですよ。 特に爆音はシビレますね。 日頃の仕事と家庭のストレスの発散にはもってこいですね。 それに女性の方も多かったのが驚きでした。
2017年09月16日09時18分
オカザキオレンジキャップさん、コメントありがとうございます。 今回は色々と情報ありがとうございました。 お陰で楽しむことができました。 また、セントレアか小松基地でお会いできるといいですね。
2017年09月16日09時20分
Ony182さん、コメントありがとうございます。 18日の本番は台風の影響を考慮して、諦めました。 それで今回の予行に行ってきました。 Ony182さんとも岐阜基地航空際以来会ってないので 今年の岐阜基地で会えるといいですね。
2017年09月16日09時24分
こんばんは さすがに綺麗に撮られてますね! 最近Photohito見てなくて… ニアミスでしたね(-_-;) でも人も大砲多すぎて絶対わかりませんね(*_*;
2017年09月16日22時03分
stig japan
純正単の抜けやキレのいい絵ですね! 今のセットも決まれば最高な絵が出てきますね。SSは遅い方がノイズ感も減りますが、ブレ率も上がりますので、一番いいところを探ってみるのも面白いですよ。
2017年09月15日15時42分