写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

フラワー⑩

フラワー⑩

J

    B

    「福田式撮影術」を編み出された花火写真家 金武武 先生に直接ご指導をいただくも、なかなか満足できる写真は撮れません。「福田式」を知らない人に、写真を見せても、花火とは気づいてもらえません。うまく撮れるかどうかは、花火大会との相性もあるようです。

    コメント6件

    かもんチャン

    かもんチャン

    M&Mさんへ ISO100、撮影モードMでbulbに設定し、オートフォーカスをM(マニュアル)にします。 撮影前はフォーカスリングをピントがボケる側(近距離側)に回しておきます。花火が上がった瞬間レリーズボタンを押して、開いたと同時にフォーカスリングを無限縁側に回し、花火が消えたらボタンを離します。 ズームレンズは∞を過ぎても余裕を持たせているので、∞の位置に丁度止めることがコツです。単発の花火でチャレンジしてみてください。 インターネットで「福田式 花火」で検索してみると撮影方法が出ています。

    2017年12月30日15時23分

    Usericon_default_small

    とーちゃん

    こんにちは(^ー^) たくさんのお気に入りありがとうございますm(._.)m 花火綺麗に撮られますね(^o^)

    2018年01月03日11時10分

    かもんチャン

    かもんチャン

    とーちゃんさんへ 沢山の中から「ファン登録」していただき、ありがとうございます。 私は夏場は花火を撮っいていますが、秋冬は花火大会が少なくなり、撮りだめしている写真をアップしています。よろしくお願いします。

    2018年01月03日11時15分

    KIRIYAMA α7

    KIRIYAMA α7

    ナイスアートです^^

    2018年01月29日20時01分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ノリαさんへ 良く判っていらっしゃる。「お気に入り登録」の数は少ないですが、福田式(露光間フォーカス)の写真では、良く撮れたと思い、好きな写真の一つです。 女性に人気の写真です。

    2018年01月29日21時18分

    かもんチャン

    かもんチャン

    滋香さんへ わざわざ見ていただき、ありがとうございます。 中々このような写真は撮影ができません。今年は大きな花火大会は、もったいないので小さな花火大会でチャレンジします。

    2018年06月19日14時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 屋上デッキは天井がないらしい
    • 長野えびす講煙火大会(2018) Ⅷ
    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④
    • 高石シーサイドフェスティバル①
    • 伝統花火存続のための打ち上げ花火④
    • 1年間 ありがとうございました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP