写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

フラワー⑨

フラワー⑨

J

    B

    「福田式撮影術」を編み出された花火写真家 金武武 先生に直接ご指導をいただくも、なかなか満足できる写真は撮れません。「福田式」を知らない人に、写真を見せても、花火とは気づいてもらえません。うまく撮れるかどうかは、花火大会との相性もあるようです。

    コメント2件

    湯茶碗

    湯茶碗

    先端が美しく尖っていますね。 この手の写真を撮るために 無限遠で止まるMFレンズを使用する人もいるそうです。 金武さんのご指導を受けられたというのは驚きです。積極的ですね。 僕はすべて独習で、花火を撮り始めたころは 福田式という言葉も知りませんでした。 花火大会は大きなところよりも むしろ単玉がゆっくり上がる小さな大会が撮りやすいように思います。

    2017年09月13日21時19分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ありがとうございます。 私も50mmの中古マニュアルレンズを購入し撮影しています。 湯茶碗さんが言われるように大きな花火大会で撮影するのはもったいないですし、小さな大会で撮るようにします。

    2017年09月14日06時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 大曲の花火『春の章』②
    • 下がる道と塔
    • スターマイン~桑名水郷花火④
    • 神明の花火①~オープニング~
    • JAPAN FIREWORKS EXPO(スペシャル花火ショー)④
    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP