想空
ファン登録
J
B
8月6日投稿の「秋の気配」深山茜♂からほぼ1か月、 秋が進むにつれ更に顔や胴体の赤みが増し、縁紋もピンクになってきました。
ライダースR69Sさん、ありがとうございます。 赤みの増した深山茜をよく見かけるようになってきました。 あまり謙遜なさらずに。昆虫の世界ではどうも雌が優勢のようですね。 ファン登録ありがとうございます。
2017年09月13日11時54分
深山茜の翅の模様が陽に透けてはっきりと見えてすばらしいですね。 このように美しくは撮れませんでしたが、想空さまと同じ日に深山茜にあいました。 なんだかいつも想空さまのインスピレーションを受けているような気がしてきました。
2017年09月13日12時01分
裕2525さん、ありがとうございます。 この日は暑くて陽ざしもたっぷりでした。 生き物は正直だと思います。季節の移ろいに敏感に反応して体色を変化させていくわけですから。
2017年09月13日12時03分
michyさん、ありがとうございます。 午後の陽射しがいっぱいでよく透けて撮れました。 インスピレーションと思われるのはとても嬉しいですが、これは自然の成せる技ですね。天候も含めた環境が深山茜を誘っているのでしょう。michyさんのお家の周囲も自然豊かな所なのでしょうね。こちらと環境が似ているのかもしれません。生き物にとっての豊かな環境は守っていかなければなりませんネ。
2017年09月13日15時33分
Teddy_yさん、ありがとうございます。 ここからさらに10月ぐらいにかけて深い茜色になっていくようです。 ジョロウグモは小さくて細いのでなかなか鮮明には撮れません。赤い紋にピントを合わせたら他はボケてしまいました。
2017年09月13日15時43分
ミロクさん、嬉しいコメントをありがとうございます。 この日は陽射しがたっぷりでラッキーでしたが、縁紋のピンクがなかなか出ず白くなってしまい苦労の末の一枚です。撮れば撮るほど写真は難しくなることを実感しました。
2017年09月13日22時24分
ライダースR69S
こんにちは! だいぶ秋色になって美しさが表現されていますね。 次の作品の大きな「ジョロウグモ♀」の左脇で小さくなっているのが「♂」です、まるで私を見ているようで・・・!
2017年09月13日11時00分