- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 家路へと続く道で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
初秋の夕暮れの林道で、フジのツルを齧る若いサルに会いました。 もしかしたらこの林道 見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。 もう3年近く前になりますが 「家路へと」という親子のサルの写真を撮った林道です。 あの日、母に背負われていた子ザルは ちょうどこの写真のサルと同じぐらいに育ってるはずです。 あの時の子ザルは、今もこの道を行き交いながら元気に暮らしてる。 何だかそんなふうに思えました。
覚えていますとも! 背中に子猿を乗せて遠ざかって行く姿が印象的でした(^^) もし写真集を出された時は必ず掲載される一枚と思っていますよ。 きっとあの子との再会なんでしょうね♪
2017年09月12日22時35分
poteiさん ありがとうございます^^ 覚えていていただきとても嬉しいです! 以前撮った「家路へと」は、私も大好きで 私の代表作となる一枚だと思ってます。 あの時の子ザルがこうして元気にしてるよって 皆さんにお伝えできればと思いました^^
2017年09月12日22時48分
以前の写真、拝見しました 親の背に、ひしっとつかまっているいる子ザル。とっても可愛いですねー その子だったら、とても嬉しいですね きっと、そうでしょう^^
2017年09月12日23時36分
samisky9さん 以前の写真も見ていただきありがとうございます^^ そうですね! きっとあの時の子ザルが 今も元気にしてるよ!って 教えに来てくれたんじゃないかなって思ってます^^
2017年09月13日00時11分
キャプションを拝読して「3年前の子ザル?」って思ったのですが、ちょっと若いような気がします。 「あ、めっかった!」って言うような表情が可愛いです(*^.^*) 林道に射す西日も良いアクセントですね。
2017年09月13日08時46分
Bycoさん この子がオスだったらもっと大きくなってますが メスだったとしたら、ちょうどこれ位の大きさのはずです。 というか、両方とも実際に会って、この目で見てる私が言ってるので そういうことにしておいてください^^
2017年09月13日12時54分
人生いろいろさん そうですね! 今となっては、実際にあの時の子かどうか知るすべは無いんですが あの時の子かな?って思いを馳せることが出来るのは 嬉しいことですね^^
2017年09月13日21時55分
THUMBさん ありがとうございます^^ 実際のところはどうなのか分かりませんが あの時の子ザルが、今も元気にしてるよ!って 顔を見せに来てくれたような気がしました。
2017年09月14日20時28分
Pleiadesさん そうですね! 今となっては確かめようがないんですが きっとあの時の子ザルなんじゃないかと 何だか、そんなふうに思えました^^
2017年09月16日23時20分
nikkouiwana
以前の写真はこちらです。 あわせて見ていただけると嬉しいです。 家路へと http://photohito.com/photo/3983693/
2017年09月12日22時09分