SATUMA
ファン登録
J
B
何気ない草むらの中に、ふっと目にとまる光景、そこにはコムラサキがひっそりと自生していました。なぜか気になりシャッターを押す…。 コムラサキ小紫:9月~11月頃。 花後にできる果実は、葉の付け根あたりにまとまって付きます。10~11月になると緑色から明るい紫色に熟していきます。 コムラサキは、学名: Callicarpaカリカルパが付いています。ギリシャ語でcallos・美しい+carpos・果実という意味です。
SATUMA
30DDJさんお気に入りありがとうございます。
2017年09月14日11時01分