写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

ホオズキ食べてみませんか

ホオズキ食べてみませんか

J

    B

    過去写真からの一枚です。 食用ホオズキの花ですが、最近手近なところで栽培している方がいらっしゃいません。 観賞用のホオズキの花とは大分違います。観賞用では発達したガクが赤い大きな袋を作りますが、食用では小さな袋の中に、袋を破るほど大きな実が出来ます。 噛んだときに独特の香りがありますが、甘いですよー。^^ 野菜か果物か微妙ですが……。

    コメント37件

    55555

    55555

    食用のホオズキが栽培されているんですか。それは知りませんでした。 観賞用のものも実をつけますが、味は苦いです。食用になると甘い のがあるんですね。それは驚きです。

    2010年08月07日23時42分

    Rene

    Rene

    食べれるのですか! ほおずきって、小さい頃食べた記憶があって、 最近ずっとお目にかかってないなぁって、思いました。 hisaboさんの作品を拝見すると、日々のいろいろな知識が養われるようです^^

    2010年08月08日01時13分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ホオズキ市のは赤いですよね。こちらの花は初めて見ました。 お花としても珍しい配色ですよね~☆ 説明を読んでいて思ったのが hisaboさんってすごく植物に詳しいですよね!! (羨ましい~☆ ^^) 野菜か果物か...たしかにビミョー。 食感から果物かと思ったら 調べてみるとナス科なので野菜っぽい???  (*^_^*)

    2010年08月08日07時55分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    甘いんでしょうか・・・? 昔,食べたけれど忘れちゃぃました・・・^^;

    2010年08月08日08時52分

    delon

    delon

    ホオズキって食べられるのなんてあるんでつね…。 おいぴいの…? オレンジのは、苦かった記憶ありまつけど…。

    2010年08月08日09時22分

    Usericon_default_small

    *&y

    食用ホオズキは初めて見ました♪ お恥ずかしいのですが存在も知らず…無知ですね(苦笑) どんなお味がするのかも想像つきません。 hisaboさんのお写真はいつも勉強になりますね。 ありがとうございます。

    2010年08月08日10時29分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントありがとうございます。 ご存じなかったですか、そう言っていただけると嬉しいです。^^ 欧州系と中国系と若干の違いがあるようですが、観賞用とはかなり違います。 株も大きく、この花もほぼ目の高さです。 チョット癖はありますがかなり甘いです。

    2010年08月08日11時02分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、コメントありがとうございます。 あまり見ないですよね。 この写真は農園仲間が作ったものですが、実が大きくならず、 数年で止めちゃいました。 頂いたことがあるのは、山梨で作ったものでしたが、 秋田の一部地方で、名産にしようとしているという記事も見ました。 生育環境を選ぶのかも知れないですね。

    2010年08月08日11時07分

    hisabo

    hisabo

    “Rene”さん、コメントありがとうございます。 これは食用ですが、観賞用のガクが赤いのは、 噛んだ瞬間「甘い!」ですが、直後にやってくる「苦!」で、とても食用にはならないですよね。^^ 実の写真もあるのですが、今回は珍しいものの花の紹介でした。 あ、ヨーロッパではずいぶん早くから市民権を得ていたという記事もありますが……。

    2010年08月08日11時12分

    hisabo

    hisabo

    “はるか★”さん、コメントありがとうございます。 実の写真もあるのですが、ホオズキ市の赤いガクとは全く違います。 花の色も違いますよね。 噛んだときに広がる香りに癖はありますが、凄く甘いです。 新スイーツとして使えるという記事もあったのですが、普及はしていないですね。 機会があったら是非試して下さい、ものの味も知識の一つになります。(笑 植物としては野菜の仲間っぽいですが、実は果物と言っても良いかもしれません。

    2010年08月08日11時19分

    日吉丸

    日吉丸

    和系・・にはない色あいですね。 ほうずき・・イメージがなかなか 結びつきません。 そういうことが多いんでしょうか・・

    2010年08月08日11時23分

    hisabo

    hisabo

    “倉岡銀二郎”さん、コメントありがとうございます。 甘いです、凄く! ヨーロッパでは早くから市民権を得ていたらしいのですが、 日本では平成になってから栽培始まったらしいです。 緑がかった黄色い状態で熟しているらしく、観賞用の赤から見ると違和感があります。 それでもとても甘いです。

    2010年08月08日11時26分

    hisabo

    hisabo

    “Alain★Delon”さん、コメントありがとうございます。 新スイーツのほめれ高い食用ホオズキちゃんです。^^ 赤いのは、かみ始めが「甘!」、すぐに「苦!」になっちゃいますが、 これはとても甘いです。 見つけたら食べてくだたいね。^^

    2010年08月08日11時30分

    hisabo

    hisabo

    “*&y”さん、コメントありがとうございます。 初めてという方に紹介できると嬉しいです。^^ わたくしの廻りでも知っている方は少ないです。 味に関しては、わたくしに買ってきてくれた方すら知らないそうです。(笑 ご訪問ありがとうございます。

    2010年08月08日11時34分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントありがとうございます。 赤いガクのホオズキとは花もかなり違いますよね。 実の形、ガクの形は似ていますが、大きさにかなりの違いがあります。 以前、この実を頂いたときに調べた記憶ですが、 秋田県内でも栽培をしている地域があるようです。

    2010年08月08日11時56分

    sunnyside*

    sunnyside*

    初めて見ました。とても珍しいお花ですね。 小さな袋を破るほどの実・・・ 噛んだときの独特の香り、でも甘い。 キャプションを何度も読み返しつつ想像しています。 食用は見たことないですがぜひ食べてみたいですね^^ 赤いのは、はるか昔に興味本位で食べたことがあるような気がしますが 美味しくなかったということしか覚えてません^^;

    2010年08月08日14時56分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントありがとうございます。 良かった、初めてでしたか。^^ これは甘いですよ。 噛んだときに感じる香りさえ気にならなければかなり美味しいです。 新スイーツとしてケーキに使うなんて話もあったのですが、普及しないですね。 調子に乗って実の方もアップしておきましたので参考までに。 文字で書いた実の様子が大分理解していただけると思います。

    2010年08月08日20時46分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントありがとうございます。 Assamさんも初めてですか、嬉しいです。^^ 見つけましたね。^^ 向こうの枝に一つ袋が見えますね。 フルーツホオズキ、言い得て妙ですね。 種類は野菜の仲間でも食べた感じは果物です。 参考までに実の方もアップしておきましたのでご覧になって下さい。 百聞は一見にしかず、ヘタな説明を書き連ねるよりも解りやすいかと思います。

    2010年08月08日20時50分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    甘いんですよね。袋は小さくて熟れると黄色い実になるんですね。家の畑にバアさんが植えてます。

    2010年08月08日21時02分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントありがとうございます。 さすが、おばあちゃん何でも作るから、知ってましたね。^^ 観賞用のホオズキの実より少し大きめですが、 色が赤くならないので、最初は「食えるの?」って思いました。(笑 あの、噛んだときの香りが気に入れば美味しい果物って感じですよね。

    2010年08月08日21時09分

    cotton100

    cotton100

    クリーム色に濃紫色。結構可愛いお花ですね。 食用のホオズキ初めて知りましたいつも勉強になります。 実も見てみたいです^^

    2010年08月08日21時20分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、コメントありがとうございます。 珍しいお花でしょう。^^ 知らない方が多いのかと思ってアップしてみました。 実の方も興味がありそうな方がいらっしゃいましたので、 文字の説明よりもと思い、実の写真もアップしました。 よろしかったらご覧になって下さい。

    2010年08月08日21時28分

    tomcat

    tomcat

    初めて見ましたよ! ほうずきの花って意外と綺麗なんですね!!

    2010年08月08日21時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    初めて見ました。 存在も知りませんでした。 花も綺麗ですね。 ありがとうございます。

    2010年08月08日22時50分

    hisabo

    hisabo

    “tomcat”さん、コメントありがとうございます。 これが食用ホオズキの花ですね、観賞用ホオズキの花に比べるとかなり違いますね。 観賞用ホオズキの花は白くて清楚な感じなのに対して、 こちらはかなり怪しいイメージ?(笑 ナス科の特徴が見える気はしますね。^^

    2010年08月09日08時40分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、コメントありがとうございます。 食用ホオズキの存在すら知りませんでしたか、紹介のしがいがあります。^^ 観賞用ホオズキの白い清楚な花に比べると、かなりの主張を感じますが、 キレイな花ですよね。 模様の付き方が面白いと思いました。

    2010年08月09日08時43分

    ☆キス・デ・ガール☆

    ☆キス・デ・ガール☆

    最近職場の近くでほおずき市があったおかげで観賞用は何度か目にしましたが、 食用のは知りませんでした。甘いんですね~ 大人っぽい色みの良いお花ですね!

    2010年08月09日10時57分

    hisabo

    hisabo

    “☆キス・デ・ガール☆”さん、こちらにもコメントありがとうございます。 ほおずき市のほおずきには花が付いているものですか? もし着いていれば、観賞用ほおずきの白い花に比べてかなりの違いがお判りですよね。 これはまるで違う種類の植物の花の感じですよね。 焦げ茶色の模様の付き方が印象的でした、

    2010年08月09日13時08分

    hisabo

    hisabo

    “kaz”さん、コメントありがとうございます。 食用ほおずきの花です、珍しいでしょう。^^ 観賞用ほおずきの白い花とは大分違いますね。 食用ほおずきの実は果物と言ってい良いと思うのですが、 植物の分類としては、ナス目・ナス科・ホオズキ属、ナスの仲間なんですよね。 で、一応野菜と……。(笑

    2010年08月09日22時20分

    TR3 PG

    TR3 PG

    あらら、食用ホオズキ、見逃しておりました(^^ゞ 独特の香りと甘さ・・・・ ん~ん、一度も見たこともなければ食べたこともないので、興味津々です。 それにしても意外と綺麗な花をつけるんですね。 なすの黄色バージョンのようにも見えます。 ホオズキ・・・野菜?果物??? 思っても見なかったので、とても勉強になりました♪

    2010年08月09日22時28分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG”さん、コメントありがとうございます。 食用ほおずきの花なんですよ、珍しいでしょう。 食用ほおずきは美味しいのですが、ここは花の話にします。 観賞用ほおずきの白い花と比べると、かなり個性的ですよね。 ナス目・ナス科と言うこともあって、シベの特徴はいかにもナスですね。 「野菜の花シリーズ」のタグも付けましたので、ここは野菜にしておいて下さい。(笑

    2010年08月10日00時02分

    りん+

    りん+

    田舎モンだけど、知らんぞ。 生えてもねぇ。(訳:栽培してない)

    2010年08月14日02時21分

    hisabo

    hisabo

    “りん+”さん、コメントありがとうございます。 うーん、確かにこれの生息域はかなりスポット的なようですね。 秋田県で名産にしようという動きがある旨のHPもありましたが、 PHOTOHITOの秋田県ユーザでも知らない方がいらっしゃいましたし。 ましてや、実を売っているのを見た方でも、花となるとさらに見た方は少なくなるはずです。 そんな訳で、貴重な一枚ですよこれは。(笑

    2010年08月14日10時42分

    longtimenose

    longtimenose

    こんばんは。 少し前にほおずきの実は女性が良くない事に使う事があると家内が教えてくれました。 また違った風に写真が見えてくる気がします。

    2010年08月15日18時57分

    hisabo

    hisabo

    “こむぞー@猫に小判”さん、コメントありがとうございます。 情報をありがとうございます。 チョット調べてみました。 観賞用のほおずきの方は、薬効を求めた使い方もあったようですね。 良い薬効作用を、多量に用いることでよろしくないことに使ったようですね。 でも、このほおずきは食用ですから、それは無理です。たぶん。^^

    2010年08月15日20時43分

    moukuene~

    moukuene~

    先日バラ園に行ってきて、やはりマクロで花を撮りたくなりました。 しかし、花の種類はあまりに多くてとても覚えられません^^; これがホオズキの花とは。 コンデジのマクロ撮影も良いボケが出て綺麗ですね。

    2011年06月02日21時13分

    hisabo

    hisabo

    “moukuene~”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 美しい植物には惹かれて、撮りたくなりますよね。^^ それらの被写体の名前は覚えた方が、タイトルその他で有利なことも多いですが、 画だけで見せることも可能ですから、覚えることが必須ではないですよね。^^ ほおずき市でお馴染みのほおずきたちは、白い花ですが、 食用のこれは、かなり違う花が咲きます。 コンデジのマクロでも、うんと寄れば結構ボケますね。^^

    2011年06月02日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • キュウリとテントウムシ
    • 窓辺の花
    • キャンディランタン
    • キラキラ菜の花
    • キャンディランタンの花
    • モロヘイヤに花が咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP