ピンボケ大魔神!
ファン登録
J
B
のオブジェ。 川村記念美術館の入口にありました。 どうやったらこうなるんだ? Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8
なつパパさん コメントありがとうございます。 これ絞りF8で5mくらい引いて撮ったかな。 これくらい離れると絞りが効いてそれなりに撮れましたよ。 近接でもブレなくなるように腕を磨かなければです。 モノクロもこんなのに合いが良く表現できますね。 なつパパさんの素敵なの見せてください!
2017年09月12日17時12分
こんばんは(^▽^)/ ぐちゃぐちゃですが恰好良いですね(^▽^)/ こういうの現代アートというのでしょうか? 深い理解はできませんが一つの「物」として魅力があふれてると思います(^▽^)/
2017年09月12日21時38分
しぐれさん そうなんですよ。 なんかグチャグチャしているのがカッコイイ感じをくれてます。 アートはわかりませんが、これでお金をとれているので凄いのではないかと思われます。 流石に作る手間はすごいのはわかります。
2017年09月12日22時30分
ピンボケ大魔神!
lackさん コメントありがとうございます。 私は無機物はモノクロが合うと勝手に思い込んでいますよ。 カタチを見せたいものは色情報がない方が合いがいいのかな?
2017年09月12日16時24分