parakeet
ファン登録
J
B
たくさんのひまわりたちが見送ってくれているようでした^^ 娘はひまわりが大好きで、 ひたすら走り回って、転んで、起き上がってまた走って。。 娘にとっても良い思い出が出来たと思います。 来年、また一回り成長した娘と遊んでくださいな^^
心にしみる写真ですね。 幼児期のたくさんの楽しい思い出が、温かくて思いやりのある人を創ります。 先日BSで放送された『ターシャ・デューダの孫たち』を観ませんでしたか?もし観ていなければ、NHK総合の再放送はぜひ見てほしいです。
2017年09月11日14時00分
裕 2525さん、 コメントありがとうございます!^^ 親子の影が綺麗に横並びになっているともっと良かったんですが、 それでもお気に入りの一枚が撮れて嬉しいです♪ もげともさん、 コメントありがとうございます!夕焼けの色合いは本当に綺麗ですよね♪ でも子供にとっての夕日は、1日の終わりを強く感じる情景かもしれません。 親になった今、寂しさも感じるようになりました(笑)
2017年09月11日19時36分
F.708さん、 ありがとうございます!公園のように遊具があるわけではないのですが、 びっくりするほどはしゃいでいたのがとても印象的でした^^ 子供が飽きないために。。と、つい考えてしまいますが、 子供は楽しみ方を大人以上にうまく見つけていますね。"遊びの天才"は本当ですね♪ たま407さん、 なんと。。見てませんでした。。。(T-T) NHK総合の再放送調べてみたんですが、まだ予定は無いみたい?ですね。 ぜひ見たいのでチェックします!情報ありがとうございます^^ 子供の教育方針もいろいろ目まぐるしく変わってますが、 "楽しむことが大事"に変わりはないと思ってます^^ 引き続きいろいろな場所に連れて行ってあげたいと思います♪
2017年09月11日19時37分
K まつきちさん、 ありがとうございます^^少し寂し気な雰囲気になってますが、 まだ遊びたい!という思いは、次の楽しみの1つにもなりますよね♪ ys1980さん、 ありがとうございます!^^いえ。全然自由自在ではないです(笑) この道、実は結構長いので、設定変えながら何枚か撮るチャンスがあったんですよー^^ まだまだ逆光は思うように撮れないです。。特にシルエットとなると毎度失敗の嵐です(笑) 写真は奥が深いです。だから面白いんでしょうね♪
2017年09月11日19時37分
tonsukeさん、 こちらこそ初めまして!ご訪問・コメントありがとうございます♪ さらにファン登録まで^^嬉しいです! お子さんが2014/04というと、うちの娘(2014/07)なので、同年齢ですね♪ 同年代の子がどんな遊びをして成長してるか気になります(笑) これからのお写真楽しみにしてます♪
2017年09月11日19時38分
Hummel Noteさん、 いつも励みになるコメントありがとうございます!! 昨年は急遽入院で行けなかったので、ひまわり畑は念願の場所だったんです^^ 良い思い出と、写真が残せてよかったです♪
2017年09月13日02時17分
画題が切なく、ちょっと寂しさを感じます。 構図、描写ともに最高です!! 画題「帰り道」くらいのほうがもっと軽い感じで良いかと^^これからも続く~的な意味合いで。
2018年10月12日21時41分
とびひろさん、 ありがとうございます!雰囲気とても気に入ってます♪ 確かにタイトルちょっと寂しいですね。。 片道2.5時間かけて、でも実際滞在時間は少なく。。 今年はもう来れないなーという自分の思いも入ってしまったのかもしれません(笑)
2018年10月15日11時47分
裕 369
光と影に秋を感じる描写素晴らしいですね。
2017年09月11日11時56分