北極くまっこ
ファン登録
J
B
サクライウズ 9/2~9/3に家内と千畳敷、木曽駒ヶ岳、宝剣岳に行ってきました。天気に恵まれ最高の山行となりました。色々とアクシデントはありましたが。。。 サクライウズは、千畳敷の歩道脇に咲いていました。 非常に濃い紫のお花ですね。
y1127さん コメントありがとうございます(o^^o) 天気が良いと、こころも晴れますね(o^^o) トリカブトのことを、木曽駒ケ岳しゆうへんでは、桜井烏頭と呼ぶなどの情報もありますね〜〜。トリカブトの一種であることは間違いないですね。 今回の山行では、夕方の散歩のつもりが厳しいコースであったこと、家内が風邪で体調が良くなかったこと、私が最後のくだりで軽い捻挫をしたことなど、アクシデントはありましたが、なんとか無事に帰ってこれました。 良かったぁ(*≧∀≦*)
2017年09月10日18時46分
さんろくさん コメントありがとうございます(^ ^) 囲碁クラブ、楽しそうですね(o^^o) これからは、お花も少なくなってきて、寂しい限りですが、よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
2017年09月10日20時38分
LOVE J&Pさん コメントありがとうございます(o^^o) このお花は、本当にまっ紫でひときわ目立っていました。いまが、盛りなんですね╰(*´︶`*)╯♡
2017年09月11日20時24分
実はまだ夏の千畳敷には行けた事が無く 千畳敷に咲くサクライウズを見れたのも初めてなので嬉しいです ʚïɞ.。✼* 一昨年の秋にも千畳敷に行きましたが 確かにロープウェイは3時間待ちの大渋滞。。大変だったぁ。。笑 (๑¯♢¯๑) 奥様の体調とくまっこさんの足の捻挫、本当に大変でしたね それでも無事に下山をされて本当に良かったです (ᴗ͈ˬᴗ͈❁) お怪我の方は大丈夫ですか? どうぞお大事になさって下さいね (•́﹏ ก̀๑).。♡
2017年09月11日23時05分
kotama*さん コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 桜井烏頭、喜んで頂いて光栄です(o^^o) 秋はロープウェイ3時間待ちでしたか、それは辛いですね〜(*≧∀≦*) 皆さん考えることは、一緒なので平日じゃないと厳しいですかね。 今週は、燕岳から常念岳の縦走を考えていたのですが、家族全員が喉からくる風邪が治らないのと、私の捻挫もあり、登山は断念しました。軽いトレッキングと、温泉で体力の回復を図ってきまーす。 kotama*さんは、何処かいかれるのかな? 今回、中央アルプスからの朝の甲斐駒ヶ岳は、最高でしたよ〜*\(^o^)/*、写真の整理ができたらupしますので、ご覧くださいね。 良い連休を過ごしてくださぁい╰(*´︶`*)╯♡
2017年09月11日23時28分
tk561さん コメントありがとうございます(o^^o) 私も、調べて初めて知りましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今日も、家内を撮ろうとバックしたら、木道の上にいることを忘れており、横腹打撲、さらにショックなことに、リュックの横に入れていた今回撮りきった64GのCFカードが曲がり、データを読み込まないことに(*☻-☻*) 復元業者に頼もうかと。 困ったものです(*≧∀≦*)
2017年09月18日23時11分
y1127
天候良くてサイコーでしたね、山ではアクシデントは付き物ですね、無事下山何よりです(^^♪ トリカブトの一種のようですね。
2017年09月10日13時17分