写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

westhisa westhisa ファン登録

続・休憩は大事、三栖水門東から。

続・休憩は大事、三栖水門東から。

J

    B

    続・流し撮り、疲労 休憩、滝とはいかずとも流れだ! +京都南部の観光案内でございます。 三栖水門東から。伏見は城下町、(河川)港湾都市です。宇治川に琵琶湖疎水が流れ込んでおります。減勢効果を高めるため乱積です。 左上、高速道路ジャンクションをいれております。開通直前、踊る大捜査線のロケに使われました。滝を好み、水の白飛びにはナーバス、岸の黒つぶれは糞くらえでございます(-_-;) 方向が異なりますが洪水時の様子 http://photohito.com/photo/6942509/

    コメント7件

    きょんキョン

    きょんキョン

    行ったことがない所ばかりです。 旅行させていただきました。 ありがとうございます。

    2017年09月09日04時33分

    westhisa

    westhisa

    おはようございます。わたしめも皆様のお写真で旅行気分に浸らせて頂いております。 きょんキョンさまがもしお酒を嗜まれるようであれば、日本酒になりますが、京都伏見「月の桂:抱腹絶倒(生酒、700mlで1,000円)」をおススメです。ワタシメはドクターストップで。。。まだ飲んだことがないという(-_-;) お酒大好き高知の方々にプレゼントしますと、、、、大喜びでした。生産数が少なく、カナダから買い付けに来る方もいらっしゃるとか・・・どひゃ~。

    2017年09月09日04時59分

    心海

    心海

    そっか! 閃いたよ~ 川でも車でも流し撮りできるんだ(^▽^)/ 見ているだけで旅行しているみたいで楽しい♪ いつもありがとうございます。

    2017年09月09日05時31分

    symrioz

    symrioz

    伏見港の近くですか 地図を見てると近くに東高瀬川もありますねぇ (市役所近くからここまで延々とかな)

    2017年09月09日06時14分

    westhisa

    westhisa

    >心海さま お互い様、と言っては失礼ですが、ワタシメも富山旅行を楽しませて頂いております。こちらこそありがとうございます。

    2017年09月09日06時39分

    westhisa

    westhisa

    >symriozさま 高瀬川と東高瀬川は分断されております。でも昔はつながっていましたから! 写真は伏見港から宇治川へ流出するところです。観光十石船が運行されていますが、人工護岸にエンジン航行でしたので、撮る気が起こりませんでした。。。いつもありがとうございます。

    2017年09月09日06時42分

    westhisa

    westhisa

    >AOI-MORIさま ありがとうございます。ともに琵琶湖から来る水でして、琵琶湖のおかげの綺麗な流れです!

    2017年09月09日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP