写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

安藤 克敏 安藤 克敏 ファン登録

モノクロで撮る_北之庄村

モノクロで撮る_北之庄村

J

    B

    近江八幡 北之庄村にて。 クラブハリエに着くようにセットした。スマホのナビゲーションの目的地が少しズレたおかげで偶然立ち寄ることが出来ました。本当に「村」という感じで、一瞬タイムスリップしたかと思いました! 富士フィルム X20で撮影。

    コメント12件

    ginkosan

    ginkosan

    これ、いいですね^^

    2017年09月09日00時27分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    城下町の風情が残っていいですね~^^

    2017年09月09日08時16分

    安藤 克敏

    安藤 克敏

    つらら様。ご閲覧いただきありがとうございます!狭い路地はなんだかお洒落な写真が撮れそうな気がして見つける度に撮ってしまいます(^^)

    2017年09月09日19時57分

    安藤 克敏

    安藤 克敏

    ginkosan様。ご閲覧いただきありがとうございます!なるべく目に映ったままの情景を撮れるように日々勉強しております(^^)

    2017年09月09日19時58分

    安藤 克敏

    安藤 克敏

    chao2様。ご閲覧いただきありがとうございます!すぐ隣はクラブハリエがあって賑やかな場所に、こんな静かな風景があったことに驚きを隠すことができませんでした!数枚撮った内の一枚だけを載せましま(^^)

    2017年09月09日20時03分

    不苦労(ふくろう)

    不苦労(ふくろう)

    逆にカラーで見たい!!リクエスト~(^O^)/

    2017年09月10日21時36分

    安藤 克敏

    安藤 克敏

    ガタン・ゴトン様。ご閲覧いただきありがとうございます!JPEGの白黒で撮りましたのでカラーのデータがありません(^^)リクエストいただいたのに申し訳ございません!

    2017年09月11日07時51分

    tetsuzan

    tetsuzan

    味わいがあって素敵ですね~ こういう構図好きです^^¥

    2017年09月11日18時02分

    安藤 克敏

    安藤 克敏

    tetsuzan様。ご閲覧いただきありがとうございます!見えたままの景色をなるべく忠実に写真に収めたいのですが中々難しいのが現実です(^^)自分は真っ直ぐ撮っているつもりでも少し左に傾く傾向があります。この風景も何枚か撮影して、ようやく思い通りの構図に持っていくことが出来ました!写真は本当に面白いですね☆

    2017年09月11日18時37分

    washidya

    washidya

    いい感じですね。このような風景をみるとホッとします。 お立ち寄り、登録ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    2017年09月16日05時51分

    安藤 克敏

    安藤 克敏

    washidya様。ご閲覧いただきありがとうございます!撮影のセオリーなど上手く理解していない写真ばかりですが、楽しんでおります(^^)今後ともよろしくお願い申し上げます!

    2017年09月22日03時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    全く行ったことのない場所ですが どこか懐かしく感じる、そんな風景がいいですね! 見れば見るほど、子供のころに行ったことがるような そんな気がしてしまいます^^ ファン登録していただいたようでありがとうございました。 生き物ばかり撮ってるマニアックな奴ですが、よろしくお願いします。

    2018年02月03日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された安藤 克敏さんの作品

    • UFO
    • シンメトリー
    • 旧美濃駅
    • 雨が空から降れば
    • 秋の白川郷 展望台からの眺め 富士フィルム XPro-1
    • 夏の白川郷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP