samisky9
ファン登録
J
B
トンボの身体の事をググっていたら、トンボの心臓は尻尾にあるんだ・・・と、今の歳になって知りました 先日、ノシメトンボをまじまじと観察できる機会がありまして、じっと見ていたら、確かに尻尾の先からちょっと胸部に近い腹部が、トックントックンと脈打っている(このトンボは別種です) その事を家内に話したら、ゴジラはメガギラスの尻尾の先を齧りきって勝利した。そっかー、トンボの弱点は尻尾だったんだーと、ちょっと私の知らない世界の話で感動しておりました 変な解説文になってしまいました 訂正 尻尾←腹部
Hummel Noteさん、こんにちは 後ろから迫るなら、けっこう寄れます 前からは・・・当然ですが^^; 私も、トンボを撮るようになる前は、み~んな赤とんぼ、麦わらとんぼでした(笑
2017年09月08日12時29分
トンボのと言うか昆虫の酸素の取り入れ方法(ガス交換機序)の論文にたどり着いたけど、難しすぎて???でした 簡単に言えば、酸素は血液じゃなくて気門から取り入れるって事らしい(あくまでも、らしいです)
2017年09月08日17時46分
フンメルノート
マユタテアカネ?きいたことなかったぁ。みーんな赤とんぼ(笑) 凄い寄れてますね。
2017年09月08日09時18分