写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

旧明倫小学校にて。①

旧明倫小学校にて。①

J

    B

    京都に帰ると時々何かのついでに立ち寄っている 旧明倫小学校です。 クラシックで美しい建物と油ぶきの床の匂いに癒されます。 この校舎は昭和6年に建てられて、平成5年に小学校としての 幕を閉じました。

    コメント16件

    りあす

    りあす

    丸窓の雰囲気がモダンで いい味出てますね(^.^)

    2017年09月07日19時04分

    YD3

    YD3

    これは素敵です♥︎

    2017年09月07日20時51分

    bluegeen

    bluegeen

    昔の建築物はセンス素晴らしいですよね。 それを撮られる方もセンスが素晴らしいです。

    2017年09月07日21時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    光と影が織り成す魅力的な光景ですね~ やはりここはモノクロ表現が良く似合います。

    2017年09月07日21時51分

    キンボウ

    キンボウ

    そんな昔に建てられたんですね。 ゆとりのある立て方で素敵ですね^^

    2017年09月07日22時13分

    shokora

    shokora

    モノクロが魅力をさらにUPしていますね!

    2017年09月07日22時23分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    光が優しいですね(*´∀`*)行ったことないです

    2017年09月07日23時11分

    izzuo119

    izzuo119

    りあすさん コメントありがとうございます。 窓に特徴がありますが良いですよね。^_^

    2017年09月08日06時53分

    izzuo119

    izzuo119

    YD3さん ありがとうございます。 モノクロが効きました。^_^

    2017年09月08日06時54分

    izzuo119

    izzuo119

    bluegeenさん ありがとうございます。 ここは魅力ありますね。^_^

    2017年09月08日06時54分

    izzuo119

    izzuo119

    Teddy_yさん ありがとうございます。 クラシックな被写体と陰影でモノクロが合いそうですね。^_^

    2017年09月08日06時55分

    izzuo119

    izzuo119

    キンボウさん コメントありがとうございます。 教室も懐かしさを感じるものですよ。^_^

    2017年09月08日06時56分

    izzuo119

    izzuo119

    shokoraさん コメントありがとうございます。 モノクロが被写体にあってますよね。^_^

    2017年09月08日06時58分

    izzuo119

    izzuo119

    yukirinrin46さん コメントありがとうございます。 市内中心部なので一度立ち寄ってみてください。 良いですよ。^_^

    2017年09月08日06時59分

    Leopard

    Leopard

    izzuo119さん 昭和6年にこのデザイン設計!(◎_◎;) 長い年月を経て素晴らしい歴史が刻まれたのでしょうね〜 その雰囲気が存分に伝わってきました。

    2017年09月08日07時24分

    izzuo119

    izzuo119

    Leopardさん コメントありがとうございます。 有名建築家などではなく京都市が建てたんですよ。^_^

    2017年09月08日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 路地の街 Ⅲ
    • 千本鳥居の朝 Ⅰ
    • 京都のひと
    • 晩秋の圓光寺で Ⅸ
    • 千本鳥居で Ⅱ
    • 稲荷山へようこそ・・・。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP