- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 清涼寺・一切経蔵
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
嵯峨野の清涼寺(嵯峨釈迦堂)からです。江戸中期の建造物ですね。堂内に は明版一切経(大蔵経、仏教の聖典を総集したもの)を納めた輪蔵が置かれ、 これを回すと一切経を読んだのと同じ功徳が得られるそうです。祀られてい る像は傅大士(ぶだいし;中央)・普建(ふけん、左)・普成(ふじゃく、 右)となってます。傅大士は輪蔵を作ったとされる中国梁代の居士ですね。 普建と普成はその息子さんです。