写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masanobu masanobu ファン登録

クモヒトデ 

クモヒトデ 

J

    B

    息子と古い昔の研究データーを元に、広さ畳8畳位の クモヒトデの発掘場所を探して一年、見つけた時は3畳位に 浸食されていて更に川の中の為、水かさがかなり低くないと 水没しています。限られた条件の元でやっと見つけた クモヒトデでした。この地域でしか見つからない珍しい種類 だそうで見つけたのは息子でした。それから十年息子は今別の物に 興味が移ってしまって化石は私だけ続けてます。 この化石は生き埋めになった事を物語っているそうです。

    コメント1件

    masanobu

    masanobu

    田舎人さん 根気はいりますが好きでやっているので それが楽しみなんです。(^-^) これを発見したときは、やったーと思いましたね。 簡単に見つからなかったから喜びはひとしおでした。 なのでよけい見ていただきたいと思いました。 こういうものは、独り占めでなく公開したいという つもりで、息子の学校に寄付したり見せたりしました。

    2017年09月08日11時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasanobuさんの作品

    • 広葉樹の葉の化石  (太古よりの手紙)
    • ノジュール(団塊)を割ってみたら
    • この世で初めに眼を持てし者
    • スナモグリのほぼ全身化石
    • 過去からの手紙
    • ついでにもう一つ!     絶滅した魚たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP