写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

エゾカワラナデシコに青いハチ? DSC_7102

エゾカワラナデシコに青いハチ? DSC_7102

J

    B

    久しぶりに池の平湿原を歩いてきました。 標高2000mの湿原はすっかり秋の雰囲気でした。 エゾカワラナデシコ(と思われます)を撮っていると、青いハチのような虫が飛んできました。 ◇追記 アブのようです。

    コメント6件

    all blue

    all blue

    1度は出会いたい青い蜂(^^)素敵な1枚ですね(^_^)

    2017年09月05日19時45分

    バジル2022

    バジル2022

    青い蜂に目が行ってしまいました。 アオスジハナバチかと思いましたが 違うようです。 ハナアブの仲間でしょうか???

    2017年09月05日20時02分

    miyamasampo

    miyamasampo

    all blueさん 今晩は。 拡大しながらもう一度よく見たら、 短い触角、大きな複眼、くびれのない胴、(羽の様子は分かりませんが)などからして、 ハチではなくアブのようですね。 誤解するようなタイトルで申し訳ございません。

    2017年09月05日20時43分

    miyamasampo

    miyamasampo

    人生いろいろさん 今晩は。 青いハチと思い込んだのがいけなかったようです。 アブとハチの違いを調べたところ、 どうやらアブのようですね。 ご指摘、ありがとうございます。

    2017年09月05日20時46分

    zinn

    zinn

    青いハチ(アブ)っているんですね~ 出合ってみたいものです。

    2017年09月05日23時42分

    miyamasampo

    miyamasampo

    zinnさん 今日は。 ハチとアブの区別がよく分からなくて、最初はルリモンハナバチかなと思いました。 情報をいただいてよくよく調べて見ましたら、アブのようですね。 それでも青いアブを見るのは初めてですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年09月06日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • キバネツノトンボ  DSC_3939
    • 満足顔 DSC_5617
    • 文句あるん?  DSC03069
    • ノアザミに集う DSCN6003
    • 朝からせっせと  DSC_7684
    • 空に向かって DSCN6065

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP