写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

ほのかに香る

ほのかに香る

J

    B

    ニラの別名は、懶人草(ライジンソウ)と呼ばれているそうです。 懶人とは「怠け者」の意味で、一度植えれば次々と芽が出てくるので、手間をかけずに何度でも収穫できることから、怠け者でも作れる野菜という意味だそうです。 ちょっとかわいそうな感じがしました^^;

    コメント6件

    バジル2022

    バジル2022

    確かに、道端に咲いていたりしますけど 小さくても、美しい花ですよね(*^-^*)

    2017年09月05日19時55分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    ニラと言うと、あの餃子なんかに入れるニラですか? 綺麗な花が咲くんですね〜 怠け者にも作れる野菜、良い響きです。 私にピッタリの野菜ですね〜早速、タネを買いに行かねば。^ - ^

    2017年09月05日22時37分

    doctorwho

    doctorwho

    たむきゅうの写りいいですね。

    2017年09月05日23時24分

    calico

    calico

    人生いろいろさん 小さなお花をひとつひとつ見ていると、星の形に似ていて綺麗なお花でした^^ 真っ直ぐに伸びていて花開いている姿を見ると清々としていますね。

    2017年09月06日19時53分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん そうです^^ 撮影後、お花を少しだけもらって花瓶に挿していたのですが時間が経つにつれニラ臭が(笑) 手間をかけずにというのは、それだけニラがたくましいということですね。

    2017年09月06日19時54分

    calico

    calico

    doctorwhoさん ありがとうございます(⌒-⌒) お花が少ない時期になってきましたので、被写体を探すのが大変です。。。

    2017年09月06日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 大判・小判
    • 不朽
    • 春の色濃く
    • 食べ頃ですよ
    • 希望
    • 春の風と戯れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP