sorairo
ファン登録
J
B
小湊鉄道の川間駅。 トタン屋根の駅舎に田園風景がよく似合う
ライト銃士さん 嬉しいコメントありがとうございます。 駅に着いてすぐにこの構図が思いつきました。 電車を撮りに行ったのに1時間も来ないので ここでの撮り鉄は諦めました;
2010年08月06日16時29分
なんて素敵な駅なんでしょう。 このお写真ではホームがハッキリ見えないので駅名の看板が なかったら、農家の倉庫か休憩所!? コントラスト、駅の向こうに広がる田園世界が素敵ねー♪ (*^_^*)
2010年08月08日10時53分
saddlemanさん ありがとうございます! ローカル線は無人駅が多く 好きなところから撮影できて楽しいです♪ 基本的にスクエアの画格がすきみたいです^^
2010年08月09日22時17分
sorairoさま。先日はわざわざお越しいただき本当に有難うございました。 サムネイルで見た時トンネルか何かかと思いましたが 開けてびっくり、小湊鉄道の川間という駅なんですね。 向こうは稲の緑が綺麗です。夕方の日差しも暑さが一寸収まってきた感じを 受けますね。素敵です!!!!!
2010年08月18日20時24分
おおねここねこさん こちらこそありがとうございます。 この日は夕方の時間を狙って撮影に行ったのですが 電車の時間とはまったく合わずがっかりしましたが、 この駅舎がいい被写体になってくれました^^
2010年08月19日01時18分
a-kichiさん コメントありがとうございます。 ローカル線は電車が中々来ないので、待っている間 駅周辺を散策して撮影することが多いんです。 駅舎は個性のあるものや、地元の方が植えた綺麗な花が植えてあったりと 被写体がいっぱいです^^
2010年08月29日00時19分
55555
田んぼに囲まれた無人駅、それもトタン屋根、これでも長い間この地域の人々に 使われてきた貴重な駅なんでしょうね。これだけ静かな環境だと寂しさすら 感じますね。構図が素晴らしいです。
2010年08月06日14時12分