写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 一朝の夢 -

花便り - 一朝の夢 -

J

    B

    ムクゲは早朝に花びらを開きその夕方にはしぼんでしまうことから儚さの喩えとしても用いられる花で、「槿花一朝」或は「槿花一朝の夢」という表現があります。 奈良時代から栽培の記録が残る歴史もあり、日本の文化に密着して愛でられてきた花のように思えます。

    コメント21件

    Roku_taro

    Roku_taro

    紅一点… 暗めの背景に浮かび上がっていますね♪

    2017年09月05日08時09分

    501

    501

    花の少ない時期に咲いている有り難い花ですね(^o^)

    2017年09月05日08時15分

    shokora

    shokora

    きれいな色のムクゲですね! 背景のダークな中での玉ボケも素敵です!

    2017年09月05日09時11分

    近江源氏

    近江源氏

    茶席の侘び寂びを感じる紅一点の木槿の素敵な描写ですね!

    2017年09月05日10時19分

    4katu

    4katu

    おはようございます、、、!!  可愛い花を次々と開花してくれる樹木で可愛いですよね~、、、!!   背景ボケと美しい切り撮りは流石の作品ですね~、、、(^_-)-☆

    2017年09月05日10時45分

    想空

    想空

    鮮やかな紅色が背景にとてもよく映えています。     ☆吹く風に唇うるむ木槿かな(越人)

    2017年09月05日11時22分

    一息

    一息

    アンダーな背景に浮かび上がるような魅力的な切り取りですね~!

    2017年09月05日12時34分

    kittenish

    kittenish

    背景の玉ボケに 赤いフヨウその佇む姿は素敵ですね^^

    2017年09月05日18時21分

    真理

    真理

    たった1日の美しさですが、精一杯花弁を広げて、行きかう人々の目を楽しませてくれる夏の花ですね。 背景の玉ボケも儚さを象徴しているかのようです。

    2017年09月05日19時48分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    長く楽しませてくれる大好きな花です。隣の韓国では9世紀頃から国花とされ、沢山植えてありますね。日本渡来は韓国経由ですが、原産国は韓国ではないようですね。

    2017年09月05日19時49分

    岩魚

    岩魚

    紅白のムクゲをそれぞれ取り揃えて素敵な二枚ですね…(^.^) たくさん咲いていると少々うんざりするこの花も、こうして一輪だけの切り撮りをするととても優しい素敵な花だと思います…(^.^)

    2017年09月05日19時53分

    mint55

    mint55

    とても古風で可愛らしいお花ですね^^ 玉ボケも素敵な美しい情景です(^^)/

    2017年09月05日20時33分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    爽やかさを感じる緑の中にその色が美しく映えておりますね。 木漏れ日の玉ボケでしょうか・・

    2017年09月05日21時10分

    seys

    seys

    奈良時代から?! どこか大陸的でもありますよね。

    2017年09月05日22時11分

    こはるびより

    こはるびより

    この時期あちこちでこの花を見かけますが、 どうもうまく写せません。 すこし勉強しないといけないようですね。

    2017年09月05日22時15分

    キンボウ

    キンボウ

    白のムクゲが綺麗です〜〜 そんなに歴史のある花なんですね^^

    2017年09月06日00時54分

    Biwaken

    Biwaken

    一輪のムクゲ、美しいです!

    2017年09月06日22時23分

    ryomaypapa

    ryomaypapa

    まさに紅一点! いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2017年09月07日03時44分

    tetsuzan

    tetsuzan

    次から次へと開花し、見るものを楽しませてくれる とても健気なお花だと思います^^¥

    2017年09月07日10時13分

    Pleiades

    Pleiades

    紅一点際立っていますね。 葉の緑も沢山の玉ボケも美しいです。 子供の頃、裏庭に薄紫のムクゲの木があったのですが、 何時の間にか枯れてしまいました><

    2017年09月07日18時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    玉ボケが一輪を飾りますね。 一日花。愛おしいです。

    2017年09月07日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 確かな美 -
    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -
    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - 金彩のボサ網 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP