☆yuki☆
ファン登録
J
B
おじさんたちの狙いは鱸?太刀魚? 撒餌してたから、鱸じゃないよなぁ・・ 聞くに聞けない真剣さと、餌がこの暑さで匂いがきつくて・・近寄れない!
★ライト銃士さん こんばんは♪ コメントお返し遅くなりまして申し訳ありません。 こんな防波堤・・そうなんです。防波堤と言うか、正確には最終処分場埋め立て地の一角になります。 だから、これでは分かりにくいですが、かなり沖の辺りなんです。 すぐ側を漁師さんの船が通過していきます。 太刀魚が釣れるところは県内、もっと南の方にもたくさんあって、同じ瀬戸内でも 岡山方面はあまり釣れないとの情報で、不思議なものです。 工場の側ですが、環境にはかなり気を使っているので 海は綺麗です♥
2010年08月09日23時36分
★kazさん こんばんは♪ コメントお返し遅くなりまして申し訳ありません。 kazさんも釣り・・されるのですね♪ カメラに釣りとやはり皆さん多趣味ですね~♪ 青い空の下で、ご年配の方でしたがお二人とも真剣なまなざしで・・ 「何を釣っていらっしゃるのか」って聞くに聞けませんでした(笑)
2010年08月09日23時40分
★リクオさん こんばんは♪ コメントお返し遅くなりまして申し訳ありません。 アジの南蛮・・最高ですね。 私も大好き♥です。 夏は、しそとかみょうがとかのっけるとまた美味しいらしいです~♪ (何故、~らしい。。かと言うと、みょうが嫌いなんで・・匂いがダメ) 南蛮用の小さなアジは釣るより買った方が安い・・ なんて言ったら、釣り人に叱られそうですね(笑)
2010年08月09日23時43分
★s.seiさん こんばんは♪ コメントお返し遅くなりまして申し訳ありません。 エビの撒餌をされていたので、青いお魚かチヌ辺りでしょうね。 海の青とかけて、アジとサバと説く・・その心は・・ どちらも青い・・てな感じで(笑)サブ~~~^^
2010年08月09日23時46分
55555
こんな堤防から太刀魚なんかが釣れるんですか、素晴らしい海ですね。 こちらでは、釣り船で沖に出ないと釣れません。釣り糸の件は、微妙な 感じです。
2010年08月06日11時39分