- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- ルスタヴェリ劇場のポスター~ジョージア Rustaveli Theatre
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
ジョージアの首都トビリシのルスタヴェリ劇場 KPMGのポスター。2016/10/30 KPMGは、オランダを本部とするプロフェッショナル・サービスファーム(知的専門家集団)。 A poster of Rustaveli National Theatre in Tbilisi,the capital and the largest city of Georgia.
Hummel Noteさん、早速のコメントありがとうございます。 このポスターがとても気に入ったので投稿しました。 グルジア文字は4世紀頃にギリシア文字を参考に創られたと推定されています。 この劇場でジョージアン・プレイ「マリア・カラス」を見ました。小雨が降る寒い夜でした。
2017年09月04日14時30分
想空さん、嬉しいコメントありがとうございます。 コーカサス版の能面のような感じがいたく気に入りました。 劇場を出た後、すぐ傍のマリオット・ホテル前で「雌を狙うジャガー Nocturnal Jaguar 」(2016/12/15投稿)の写真を撮りました。
2017年09月04日20時30分
関節のパニックさん、コメントありがとうございます。 能では、面(おもて)を上向き傾ける動作を「照らす」といい喜びを表します。下向きは「曇らす」と呼び悲しみを表します。 能が進むとまるで生きているような錯覚を覚えることがあります。特に眠くなった頃(笑)
2017年09月04日21時46分
ベネチアのカーニバルのベネチアンマスクを思い浮かべますね。 頬をつたう真珠の粒が涙にも似て(普通は反対の表現ですよね)、きれいなマスクです。 そうそうジャガーのお写真、拝見しました。私は車にあまり興味がないので、 誘われても乗らないかも。その前に誘われない?(笑)
2017年09月06日02時26分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 ベネチアンマスクを調べると雰囲気の似ているものがヒットしました。 このポスターは『仮面舞踏会』と関係があるのかもしれませんね。 ドイツにはもっとすごいベンツのクラッシクカーがありますから、驚いたりなさらないでしょうが、誘われたらちょっとだけお乗りになってもいいでしょう。
2017年09月06日10時16分
フンメルノート
オペラ座の怪人みたいなポスターですね。なんて書いてあるか全く読めませんが、かっこいいです
2017年09月04日13時27分