ターにゃん
ファン登録
J
B
今朝は、薄い灰色の雲だらけで見事に空振りしました=^_^= と言う事で、昨日のPink Worldの前の一枚を投稿します(^_-)-☆ 大体、東の空がこの様に焼けだし雲があれば、今はOKです。 この時に焼けだした東の空に露出ポイントを合わせると 手前のヨットが潰れてしまいます。そこで登場するのがLEDライトです。 これを当てると潰れません。但し明るくなると効果は勿論ありません(笑) またヨットの後ろのライトは、船体を黄色くさせるので、これも注意が 必要です(=^ェ^=)
昨日のピンクもすごかったですが 今日のは奥から手前の色合いの違いがはっきり違って 重厚感のあるドラマが生まれてますね(´∀`) いつもPCで見てますが写真の一覧が下に並んでるのを見ると カラフルで同じ場所と思えないくらい素晴らしい並びになってますね(ノ∀`*)
2017年09月04日13時40分
4katuさん こんにちは、コメントありがとうございます=^_^= 時間が変われば風景も変わります♬ 朝の楽しさが、ここにある、そんな気がします。 これからも撮り続けますので宜しくお願いします(=^ェ^=)
2017年09月04日14時50分
Hummel Noteさん ありがとうございます=^_^= 朝焼けは焼けるまでも、かなりのドラマがあるので 何回とっても楽しいです♬ 嬉しいコメントに感謝しています(=^ェ^=)
2017年09月04日14時58分
桜丸さん ありがとうございます=^_^= 同じ所でも自然は、色んな姿を見せてくれます(^_-)-☆ 何回も撮っているとそのことに気付きます。 素敵な場所は、直ぐ近くにあることにカメラを通して気付きました(=^ェ^=) いつも嬉しいコメントに感謝しています。
2017年09月04日15時12分
こんばんは。 この空の雰囲気は、前に経験した嵐の前の朝焼けにそっくりです。 今日は大丈夫でしたか? 海に写った雲の姿や空の色が、とても妖しいですね。
2017年09月05日00時00分
頑張れ!てんちゃんさん ありがとうございます=^_^= この後に、Great Pinkの朝焼けになりました(^^♪ 前回は、撮影時点で雷が鳴っていたので、焼けずに大雨になりました(笑) 朝のドラマは、最後まで何が起こるかわかりません(=^ェ^=)
2017年09月05日03時52分
ターにゃんさん それは良かったですね。 なおこちらで「ヒオウギズイセン」と書いていただいた花の件、「ヒオウギ」でした。 「ヒオウギズイセン」は 色は似てますが違う母です。
2017年09月05日08時12分
一隅さん ありがとうございます=^_^= 何回も撮っていると、ヨットの後ろにある電球の色が出て どうにも厄介なことに気付きました。 WBを電球や蛍光灯にすると、ヨットの色は白くなりますが 全体の色に紫が濃くなり、特に雲の色が潰れるので暗い内には LEDの光が届く時には試しています(=^ェ^=)
2017年09月05日08時53分
ys1980さん 広島県の廿日市市の海辺が殆どです(*^。^*) 廿日市大橋、廿日市Marina、廿日市市地御前漁港の近く この3か所での撮影がほとんどです。 これを雨が降っても曇でも毎日撮り続けています。 同じ所を何回も撮る事により、より新しい発見を見つけることが出来ます(=^ェ^=)
2017年09月14日22時17分
4katu
おはようございます、、、!! 昨日の衝撃的なマリーナと違ってドラマチックな風景ですね~、、、!! 流石のヨットの演出も生の光で素敵ですね~、、、(^_-)-☆
2017年09月04日09時02分