yumetaro
ファン登録
J
B
in吉祥寺
trueさん ありがとうございます。 1932がどういう意味なのかはわかりませんが、作られた年かもですね。 アンティークのお店に飾られていたのを撮りました。ほんとうはフィルム カメラで撮りたかったのですが、この日は持ち歩いていなくて、デジカメで。 仕上げだけでもと、フィルムチックにしたつもりです(笑)
2010年08月06日05時23分
げろ吉さん 嬉しいお言葉、ありがとうございます。 え、と。僕は九州在住で、この日はたまたま出張で東京まで行きましたので、前から 行きたかった吉祥寺を散歩しました。 中央線の吉祥寺駅前(ハーモニカ横町の方)を井の頭公園の方へすこし歩いたところ で見つけたアンティークのお店です。これは店の外から撮ってます。
2010年08月06日23時43分
きんこーしゃんさん >吉祥寺に引っ越したくなりました・・・ いやぁ、褒めすぎですって。 でも、僕も都心よりこれくらいの街の方が好きですね。ごみごみして無くて。 路地裏も、いいですよ~♪ 「yumetaroマジック」 わわ、ありがたいお言葉、いただきますm(_ _)m
2010年08月06日23時45分
Ariaさん いえいえ、もったいないのです。 Ariaさんは、僕の憧れの写真を撮られる方なので、見ていただくだけで幸せなのです。 うれしいコメントありがとうございます。
2010年08月06日23時46分
かおる@北国さん ご覧いただきありがとうございます。 >とてもセンスを感じました うれしいお言葉です。この言葉はそのまま、かおる@北国さんにもあてはまりますね。 お写真見させていただきましたけど、すごく素敵だなぁと思いました。
2010年08月09日09時18分
puniさん ありがとうございます。 レトロなもの時間を経たものに愛着があるので、ついそんなのばかり 撮ってしまいます。雰囲気重視ですので、なんとなくその場の空気を 感じていただけてうれしいです。
2010年08月09日09時23分
お邪魔します。こちらこそ先日はご訪問ありがとうございます。 どの写真にも共通して言えることなのですが、凄くノスタルジックな絵作りをされておられますね。 どれも気になる写真ばかりです^^ これからも勝手にお邪魔させて頂きます!
2010年08月10日19時54分
coba★さん ご覧いただき、ありがとうございます。 なんとなく古くさいものが好きでして、いつの間にかシックな感じ になってしまいます。 雑多な作品ですが、気軽に見ていただけるとうれしいです。 コメントありがとうございます。
2010年08月12日02時24分
true
1932と見えるのは本が作られた年でしょうか? シックな色合いが時代を感じさせて、 なんとも趣のある一枚ですね^^
2010年08月05日18時28分