写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉裏のアカボシテントウ

葉裏のアカボシテントウ

J

    B

    いつもの公園、梅林。 梅林の中、一本だけ生えたクヌギの樹に色んなテントウムシがいました。 ヒメアカボシテントウより大きめのアカボシテントウの姿を見つけました。 こちらもカイガラムシの仲間を食べる、益虫とされています。

    コメント2件

    miyamasampo

    miyamasampo

    いろいろなテントウムシがいるのですね。 初めて聞く名前ばかりで、勉強になります。

    2017年09月01日20時47分

    Biwaken

    Biwaken

    miyamasampoさん ありがとうございます。 そうですね、テントウムシにも色んな種がいます。 今日見つけたのは、私も初めてみる種ばかりでした。 まだまだ知らない生き物がたくさんいます^^

    2017年09月03日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 葉上のシュレーゲルアオガエル
    • 紫陽花のカタツムリ
    • ピースサイン
    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • 榎のキマダラカメムシ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP