a-kichi
ファン登録
J
B
天が割れ、地が燃え、 退廃した世界に、 今何かが起ころうとしている。
雲というのは本当に色んな表情を持ってますね。 ていうか、一つとして同じ表情はないですよね。 そんな雲の表情を見る人に伝わるように撮りたい と思い、いい雲だなと思うと撮ったりしますが 写真になると自分が受けた印象をそのまま表現 出来ない事が多く落ち込む日々を送ってます(笑)
2010年08月05日10時22分
凄い世界… 日本はどうなっちゃうんでしょうか?! 物凄い規模の予算をかけて制作したハリウッド映画の予告編みたい、 絶対予告見ただけで「絶対に見に行こう!」って気になるような。 全米が泣きますよっ!!
2010年08月05日22時13分
■ ライト銃士さん コメントありがとうございます♪ 行ったときにはかなりドン曇でしたが、下の方は雲が切れたところに夕陽が差し込んで ドラマティックな町が浮き上がりました。 ■ りん+さん コメントありがとうございます。 冬空ですが、なかなかいい演出をしてくれました。
2010年08月06日06時31分
■ げろ吉さん 上空の雲はかなり厚かったのですが、いろいろ変化しておどろおどろしいところを一枚。 山の上から見下ろす町も映画をみているような夕陽のあたり方をしていましたよ。 コメントありがとうございました♪ ■ オヤジクラブ#0さん コメントありがとうございます♪ ちょっと彩度を落として、 コントラストを調整して雲に表情をつけるとこんな感じに。。
2010年08月06日06時31分
■ リクオさん 映画のような光景に、ワクワクしながら撮ってましたよ。 このレンズ、このときは借り物だったんですが、この後、即購入に至りました(笑) コメントありがとうございます。 ■ こばぞうさん 私も雲フェチです。 空に雲が浮いてないほうが少し寂しかったりして。 数多く撮影すればきっと思うような写真が撮れるはずです。 頑張ってください!
2010年08月06日06時32分
■ 日吉丸さん 高いところから撮影する雲が眼前に広がって とてもドラマティックでした 夕陽が横から差し込んで、不思議な写真に仕上がりました。 コメントありがとうございます♪ ■ Mckenroeさん どっしりとした表情のある雲に、シャッターをきりまくっていました。 またいいところに夕陽がさして、ちょっぴり感動の一瞬です。 コメントありがとうございました♪
2010年08月06日06時32分
■ sokajiiさん 写真に興味を持つようになってから、空の表情は毎日みていてもあきません。 違う場所で違う時なのに、空を見て共感できるのって、なんだかとても嬉しいです。 コメントありがとうございました♪ ■ *&yさん ティムバートン監督の世界、私大好きなんですよ。 そのコメントめちゃ嬉しいです♪ 実写です! stealthkさんとm-8さんが証人です(笑) ありがとうございました~。
2010年08月06日06時32分
■ kassy ドラマティックな光景でしたので、少しレタッチを加えて アルマゲドンの世界へ。 コメントありがとうございました♪ ■ カズαさん カズαさんも空フェチですね。 上空は厚い雲でしたが下のほうはそうでもなく、面白いシーンになりました。 コメントありがとうございました。
2010年08月06日06時33分
■ ウェーダーマンさん わぉ~って叫びたくなるような空でしたよ。 高いところからの撮影って、やっぱりダイナミックな空に萌えます^^ コメントありがとうございました♪ ■ jinsさん 夕陽がさしたところが燃えているようでしょ。 ほんとに不思議な光景でした。最近の天候不順にちょっと不安を感じますけどね。 コメントありがとうございました。
2010年08月06日06時33分
■ 旅美さん 出かけてみないとどんなシーンに出会えるかわからないところが 写真の醍醐味でもあります。ドラマを感じるシーンにちょっと感動です。 コメントありがとうございました♪ ■ saddlemanさん 夕焼けです。複雑な空の表情に萌えました。 コメントありがとうございます♪
2010年08月06日06時33分
■ だいぼんさん みなさん、SF映画のようなイメージを持っていただけてるようで嬉しいです。 私もこの世の終わりかと感じました。 コメントありがとうございます♪ ■ BUNさん 神戸の街が夕陽に照らされて、 何かを予言しているような光景でした。 コメントありがとうございました♪
2010年08月06日06時34分
■ yoskinさん このレンズ、凄く雲の表情をうまく写しだしてくれます。 壮大なスペクタクルを感じる光景を忠実に再現してくれました。 コメントありがとうございます♪ ■ とし@さん 神戸の街が燃えると、あの悲しい思い出が蘇り、 すごく悲しい気持ちになります。自然の怒りがまた起きないことを願います。 コメントありがとうございました♪
2010年08月06日06時34分
■ シーサンさん 映画のような光景に見入ってしまいました。 でも、現実には世界の終わりなんてきてほしくないですね。 コメントありがとうございました。 ■ A-3さん 最近の異常気象をみていると、本当に不安な気持ちになります。 環境についても一人ひとりが考えないと 本当に地球の未来はないかもです。。 こういうのは映画の世界にとどめていてほしいもんです。
2010年08月06日06時34分
■ stealthKさん あはは、気付いた? m-8さんの高級レンズで楽しませてもらってからLの沼にはまりつつありますー。 うーん、罪な人だ(笑) ■ 清水清太郎さん この後は、ただのドン曇に(汗) 夜景もあるのですが、こちらのほうが個人的には好きでアップしてみました。 コメントありがとうございます♪
2010年08月06日06時35分
■ freemanさん 世紀末、きてほしくないけど、予言はあたるんでしょうか? 現実にきたら写真撮ってる余裕なんかないと思いますが(笑) コメントありがとうございました♪ ■ ステッピーさん ひねくれるはいつものことです。 決して人と同じものは撮ろうとしないし、わが道をいく斬新なショットが満載で、 ちょっとオチもあって、stealthKさんがいると楽しいっすよ^^♪
2010年08月06日06時35分
■ 不出来なパパさん コメントありがとうございます♪ ハリウッド映画をイメージしてレタッチ加えてます。 ダイナミックな雲と夕焼けに感謝です。 ■ フリーザさん 重鎮フリーザさんに、そうおっしゃって頂くとめちゃ嬉しい! なかなかこういう景観に出会えないので、この写真、私も気に入ってます^^ コメントありがとうございます♪
2010年08月06日06時35分
■ AceTreeさん あはは、撮影にはお金かかってませんよ。 この日はphotohitoメンバーとのオフでとても楽しかったです。 コメントありがとうございました♪ ■ RIONAOさん 何かの予言をしているような空の表情でした。 イメージとしては世紀末、アルマゲドン、そんな感じです。 コメントありがとうございました♪
2010年08月06日06時36分
■ shokoraさん 私もこんな光景に出会ったのは初めてのような。。 いいレンズにも助けられて、ドラマティックな世界が撮れました♪ コメントありがとうございます^^ ■ mckyeeさん お、元神戸っ子ですか~。 摩耶山はこのとき初めて行ったのですが、神戸の夜景が美しいですね。 この後、雲が厚くなって夜景はイマイチでしたので、またリベンジしたいです♪
2010年08月06日06時36分
■ Trevorさん 自然がみせる表情に町並みもドラマになりますね。 いろいろ出かけて撮影すると、いろんなシーンに出会えて感激します。 コメントありがとうございました♪ ■ GALSONさん 私はキアヌというより、ブルースウィリスかな? どちらも大好きな俳優です^^ コメントありがとうございました♪
2010年08月06日06時36分
■ taizanさん 迫力と立体感のあるシーンはこのレンズのおかげです。 この時はお借りしてますが、この後、自分も買っちゃいました(笑) コメントありがとうございました♪ ■ まこさん 雰囲気に圧倒される光景でした。 町が雲に飲み込まれるようで、圧巻です。 コメントありがとうございました♪
2010年08月06日06時37分
■ hesseさん この不思議な光景に、思わず自分が映画監督になった気分でしたよ。 コメントありがとうございました^^ ■ nariさん 私もドラクロアのような絵画を彷彿させてくれました。 刻々と変わる雲の表情にしばしシャッターを切り続けましたよ^^ コメントありがとうございます♪
2010年08月06日06時37分
これは大好物です!^^ 荒廃した地上に暗黒の雲が覆いかぶさる・・・人類滅亡感が良く表現されています。 僕はこういう心象的な作品も好きなんです。萌えました。(^^ゞ
2010年08月06日20時30分
■ Milesさん 上空は厚い雲、下は夕陽が差し込むこの景観をどうやって切り出そうと思いましが いじっているうちにこんなイメージになってしまいました。 せまり来る雲がとてもダイナミックでした^^ ■ hisaboさん 写真だからいいですが、ほんとに世紀末が来たらどうしようと思う小心者です^^; 夕陽が町にあたってドラマティックな夕暮れ時でした。 コメントありがとうございます♪
2010年08月08日05時25分
■ kazさん いやぁ、モテモテのkazさんだったんですね。 奥様が綺麗なのもよくわかります。 このとき摩耶山に行ったのは初めてだったので私もよくわかりませんが、 次回オフ、是非やりましょう!! ■ 覆面カメラマンさん >アーメン なんとお返事していいかわかりませんが、 この世がもっとよくなることを祈ってます。
2010年08月08日05時26分
■ 不良オヤジさん 迫力ある雲もすごかったのですが、夕陽が真横から町にあたって、 映画のワンシーンのようでめっちゃかっこよかったです。 コメントありがとうございました♪ ■ 鮎夢さん ちょっと嫌な感じに雲が垂れ込めてますが、 ダイナミックな表情も山から見ると格別でした。 コメントありがとうございます♪
2010年08月08日05時26分
■ VOLさん 世紀末っぽいですが、嫌な予言はあたってほしくないですね。 心象的な作品ってなかなか風景で撮るのは難しいですが、 いいシーンに出会えました♪ コメントありがとうございます^^ ■ 斗志さん 妖しい感じですね。 雲にのって何かが現れてきそうな。。 コメントありがとうございます^^
2010年08月08日05時26分
■ BWV988さん 壮大なスペクタクルが今から始まろうとしているのかもしれません。 コメントありがとうございました。 ■ reo∞さん こんな世界に入り込むのは嫌です(^^; 平和な世界を望みます。。 コメントありがとうございました。
2010年08月08日05時27分
■ 拓弥さん コメントありがとうございます♪ 雲がちょうど切れて色合いもなんとなく不思議な感じに染まりました。 何も起こらないといいのですが。。 ■ UCさん 中世の世、確かに街がそんな風に見えますね。 レタッチでちょっと彩度を落として、トーンカーブでコントラストをつけてます。 コメントありがとうございました♪
2010年08月08日05時27分
■ puniさん ここの展望台は大丈夫です。 星空も綺麗に見えそうです。 機会があったらお出かけしてみてくださいね。 コメントありがとうございました♪
2010年08月09日06時48分
a-kichiさんどうしたんですか? 何かにとりつかれたんじゃないですか(笑) 富士山が近いうちに噴火するのでは・・・ と言う説がありますが、まさにそのXデイを思わせるような 作品でした。
2010年08月09日23時47分
■ s-kouketsuさん、keinanaさん、tajtajさん、三重のN局さん、 なっちんぐさん、犬さん、のらいちさん 嬉しいコメントありがとうございます♪ ちょっと世界の終わりのような映画のイメージで、レタッチしてみました。 夕陽があたった街もこんな風に仕上げると廃墟に光が当たってるようで 凄まじい何かが起こりそうなそんな予感がしてなりません。 怖いことがおきなければいいのですが・・・・(^^;
2010年08月18日22時56分
55555
ドラマチックな雰囲気ですね。こういう雲の多い夕陽もいいものですね。 タイトルも素敵ですよ!
2010年08月05日07時14分