写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

古宇利大橋

古宇利大橋

J

    B

    全長1960mで、通行無料の橋では日本一だそうです^^ もう少し高台から撮れると聞いていたのですが、島内ウロウロする時間が無くタイムアップでした^^; また、ちょうど雲ってきてしまったのも残念...

    コメント23件

    †Hana†

    †Hana†

    うわぁ。 こういうの好きだわぁ…(*´ェ`*)ポッ 沖縄、行ったことないからなぁ。 行ってみたいわぁ。 天気は良くないかも?だけど、海が綺麗なのもわかるし、 真っ直ぐうねって伸びる橋も素敵。 σ(・・*)アタシはこの写真、凄く好きです♪

    2010年08月05日01時40分

    freeman

    freeman

    2キロもこんな素敵な道路を走れるなんて贅沢ですね~ 水の色もこれぞ本当の水色って色ですね!素敵です♪

    2010年08月05日05時10分

    a-kichi

    a-kichi

    長い橋ですねぇ。 天気は残念でしたけど、雲の質感がこれまたいい。

    2010年08月05日06時27分

    hisabo

    hisabo

    沖縄はバス移動の経験しかないので、 車を運転しての旅行をしてみたくなる一枚ですね。 橋の長さにワイド画面がピッタリの画ですね。

    2010年08月05日08時59分

    シーサン

    シーサン

    確かに曇りより晴れの方が見栄えすると思いますが 見たものを的確に描写されていて気持ちの良い1枚ですね。

    2010年08月05日11時47分

    sokaji

    sokaji

    昨年私も行ってきました。 私は橋を渡ったところの砂浜で 写真をとりました。とても綺麗でした。

    2010年08月05日13時31分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんにちは! なんかミッションインポッシブルにでてきそうな橋ですね。 この上空を戦闘機に飛んでもらいたいです。(笑)

    2010年08月05日14時22分

    Usericon_default_small

    *&y

    フロリダかと思いました(笑) 橋の上の車をみるとスケール感が伝わってきます♪

    2010年08月05日14時29分

     NAHO★

    NAHO★

    沖縄って狭ーいイメージがあったんですが^^; 長ーーい橋があるんですね^m^ 綺麗な海を眺めながらのドライブは最高に気持ちいいでしょうね♪ それにしてもいいロケーションですね(〃▽〃)

    2010年08月05日16時59分

    旅美

    旅美

    色々なところに日本一ってあるもんですね!(^^)! しかも沖縄で橋とは… 恐れ入りました(^^ゞ

    2010年08月05日19時20分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい橋の存在感ですね。 水面の色合も美しいです。

    2010年08月05日19時57分

    A-3

    A-3

    橋、いいですね…(ウットリ 今年の夏は俺、瀬戸大橋を渡るんだ…。 沖縄、行ったことないので憧れます。 いつか行った時には絶対この橋渡るんだ…。

    2010年08月05日21時43分

    shokora

    shokora

    これはやっぱり本州ではないですよね^^。 横長のアスペクトもピッタシです!

    2010年08月06日00時19分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    華様 コメントありがとうございます。 なんかイッパイ気に入っていただきうれしいです♪ この海の色は凄すぎでした^^ やまび様 コメントありがとうございます。 えぇ~!全身打撲でっか? それで、沖縄行けなくなったとか... 映画とかでは撮影に使われたらしいです^^ freeman様 コメントありがとうございます。 これも雑誌で見つけて行ってきました^^ もう少し高台から撮りたかったんですけど、タイムオーバー^^; a-kichi様 コメントありがとうございます。 対岸からも撮ったりしましたが、なかなか撮り応えがある橋でした(笑) この天気もアリでしたかね^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 レンタカーは自由気ままでいいですよ♪ 私の場合、元々運転好きなので苦ではないんです^^ 次回行かれたときは、レンタカーの旅オススメします(笑) シーサン様 コメントありがとうございます。 なんかどんより感ありますね(笑) でも、確かにこれはこれで良かったかなっと^^ sokaji様 コメントありがとうございます。 そうだったんですか^^砂浜ありましたね♪ これはそのチョット先に進んで、傾斜の道を上がって行ったトコで撮ってますよ♪ GALSON様 コメントありがとうございます。 それは攻撃されてしまうのでNGです^^ 確かに、見慣れない橋でもありますね♪ *&y様 コメントありがとうございます。 そうそう、フロリダのあの信号を右に曲がったトコの橋に似てますよね...ゴメンなさいm_ _m そうなんです。 あえて車入れてみましたv^o^そしたら思ったより小さくて...^^; NAHO★様 コメントありがとうございます。 この橋は古宇利島とを結んでいるんです^^ この橋が出来るまでは、船で行き来していたそうです。 元々運転好きなので、海岸沿いドライブは楽しかったですねぇ♪ 音楽でも準備して持っていけば良かった(笑) 旅美様 コメントありがとうございます。 そうですね!無料でってトコがポイントかもですね♪ ちなみに、例の社会実験で沖縄の高速道路は現在無料です^^ taizan様 コメントありがとうございます。 橋がメインとなるようにトリミングしてみました^^ ココの海の色は、ホント美しかったです♪ A-3様 コメントありがとうございます。 橋好きなんですね♪ 徒歩で渡るのでしょうか? この橋、気温が高くなければ徒歩で渡ってたかも^^ shokora様 コメントありがとうございます。 はい!沖縄の光景です♪ ちょっと、面白いかな♪っと思って、トリミングしてみました^^ stealthK様 コメントありがとうございます。 橋って切り取り難しいですね♪ ただの記念写真になっちゃいました^^; stealthKさんのセンス分けて欲しいです(笑)

    2010年08月06日01時38分

    †Hana†

    †Hana†

    (;゚д゚)ェ....A-3さんって…男の人なんですヵ…? 俺って…え?

    2010年08月06日15時11分

    VOL

    VOL

    海なんですかぁ・・・凄く美しい色ですね。(^^♪ 何処に行っても感動の連続で、メモリーカードがすぐに一杯になりそうです。^^ この橋をドライブなんて気持ち良さそうですネ。

    2010年08月06日20時41分

    A-3

    A-3

    橋は大好きです。巨大建造物萌えです。 ちなみに橋で言うなら四万十川の沈下橋も好きです。 車で渡ると怖いんですがそれがまた良いのです…。 >華さまへ 実は男の人なのです。騙しててごめん…。 なんてなー♪

    2010年08月06日23時00分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kaz様 コメントありがとうございます。 ぜひぜひ、kazさん撮ってくださいよぉ♪ 橋のスペシャリストの作品見たいです^^ もう、沖縄行くしかありませんね(笑) 華様 A-3さん罪な人...(笑) 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ。この海の色と橋を入れたくて高台探してたんですが、 この高さの位置でタイムアップになってしまいました^^; VOL様 コメントありがとうございます。 ホント、毎日アップする写真を整理しているのですが、撮りすぎも考えものですね(笑) この日は非常に暑かったのですが、徒歩で渡られてる方がいらっしゃいました^^ 無事、渡れただろうか... A-3様 再コメントありがとうございます。 地元に車1台分の幅で、欄干のない木造の橋がありますよ(笑) そっか!あの橋面白いなぁ!!今度撮りに行ってみよっと^^ 華さん騙して罪な人...(笑)

    2010年08月07日00時09分

    ""

    ""

    日本一って、凄いことですね。 分母は天文学的な数字ですかねぇ! 閑話休題、色合い、構図とともに素敵ですね。

    2010年08月07日00時12分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    petao様 コメントありがとうございます。 どなたが調査されたのかわかりませんが、分母はかなりの数ありますよね^^ もう少し高台に行ったら、全長撮れたような気がするのですが...^^;

    2010年08月07日22時26分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    私が行った際には、終日雨で霧の中を橋を渡りました。 出来る事なら快晴の写真を撮りたいですね。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年08月08日17時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    np&ym&rkd様 コメントありがとうございます。 そうですね!ココは快晴であって欲しかった...ToT 晴れが一番ですが、ココが霧の中ってのも幻想的な感じですね。 うれしいお言葉ありがとうございます♪

    2010年08月08日19時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kazenoko様 コメントありがとうございます。 えっ!高台から撮られているんですか? 後ほど、訪問させていただきますね♪

    2010年08月19日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 秋色Ⅰ
    • 秋色Ⅳ
    • 秋色Ⅳ
    • 瑠璃唐草Ⅰ
    • 夏模様
    • 大石公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP