写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

フンメルノート フンメルノート ファン登録

水庭

水庭

J

  • 幼馴染
  • 10年前の今日
  • ジェンヌ
  • 飛んでった(´・ω・`)
  • 開通した年のゲートブリッヂ
  • 実りの秋に
  • 蚕
  • 山本理髪店
  • 道産のとうきび
  • レイクサイド・ファーム
  • 祖父の家
  • 秋のはじまり
  • 開拓時代の風景
  • 三十三モアイ地蔵
  • 水庭
  • ラベンダーの丘と頭大仏殿
  • 頭大仏殿
  • 森の住人
  • 薪のある風景
  • 君がいた夏
  • 馬車鉄道
  • 開拓の村
  • 朝食はカフェで
  • トロピカルタイム
  • 心遣い
  • 夜景を眺めながら
  • カラカウワ通りのガジュマル
  • 朝の訪問者
  • MARKET PLACE
  • オニオンリング

B

頭大仏殿へはまっすぐ進めずに、こうした水庭を迂回していきます。 結界の意味がこめられており、参道をまっすぐ進まずに、この『水庭』を迂回することで、水で心を清め、日常から非日常へと心を切り替える、ということらしいです。 もともと山の中の霊園で、うちのお墓があるのですが、6年ぶりに訪れると、まったく見たこともないものがたくさんありました。

コメント31件

ポセイ丼ver.1.1

ポセイ丼ver.1.1

おおおお!!かっちょええではないですか!! ダーククラウドな仕上げ…大好物です♪

2017年08月30日09時56分

イルピノ

イルピノ

あの世とこの世の境目ですね~(^_^

2017年08月30日10時01分

syu_pic

syu_pic

アンダーな雰囲気と、雲の表現がかっこいいですね~(^^)

2017年08月30日10時24分

豆腐の角

豆腐の角

おぉ、凄い表現力*°ロ°

2017年08月30日10時39分

Bin.com

Bin.com

シリアスな雰囲気がとても良いですね。何かが起こりそうな空とその写り込み、無機質な建築物。それらが絶妙にマッチして最高です。Hummel さんのお写真は本当にバリエーション豊富ですね^ ^

2017年08月30日14時09分

washidya

washidya

空と水庭に映った雲、別の世界の入り口みたい。 すごいなぁ。こんなの撮りたいです。

2017年08月30日18時30分

fの寫眞

fの寫眞

こんな凄い霊園は他にはありませんよね♪ 凄いな~ ^^;

2017年08月30日19時32分

岩魚

岩魚

この写真そのものが、結界を超えていく緊張感を与えてくれていますね…(^.^)

2017年08月30日19時36分

シンゴポール

シンゴポール

迫ってくるようなスケール感に圧倒されました。

2017年08月30日19時56分

izzuo119

izzuo119

ドラマチックな描写がほんとに美しいです。

2017年08月30日20時24分

雪野 繭

雪野 繭

構図もすごいですけど、雲の陰影も幻想的ですね。

2017年08月30日20時33分

ゆきゆき

ゆきゆき

なんだか凄い世界観

2017年08月30日21時15分

フンメルノート

フンメルノート

AOI-MORIさん 天気が悪く、色のりが悪いのであえて色落として現像。 演出された設計が見事でした

2017年08月31日10時35分

フンメルノート

フンメルノート

ポセイ丼さん 天気が悪くて、元が灰色気味になってしまっていたので あえてそれを強調するような現像してみました。 ありがとーございます

2017年08月31日10時36分

フンメルノート

フンメルノート

イルピノさん この世とあの世、といいつつ、正面に見える場所は、この場の建築家のショップでした(笑)

2017年08月31日10時38分

フンメルノート

フンメルノート

syu_picさん 雨が降ったり止んだりでしたのでくもが多く、青空は見られませんでした。 ここも色が出なかったので、すこしごりっとした感じでさらに色抜きしています

2017年08月31日10時40分

フンメルノート

フンメルノート

morizo47さん おおお、シンプルにお褒めいただいて嬉しいです~(*^_^*)

2017年08月31日10時40分

フンメルノート

フンメルノート

豆腐の角さん 青空でなくて残念だとおもっていましたが、逆に積乱雲を利用してみましたよ。 ありがとうございます

2017年08月31日10時42分

フンメルノート

フンメルノート

Bin.comさん ありがとうございます。 一眼やっていた若かりし頃は報道写真でしたので、何でもその場を撮る、事に徹していましたが、今も見たまんま切り取って、現像で弄るときは「印象の強調」が基本です。 褒めすぎですけどありがとうござます(笑)

2017年08月31日10時45分

フンメルノート

フンメルノート

washidyaさん オリジナルは グレー一色な感じで、地味~な写真でしたが、雲を強調してコントラスト高めに、さらに色落としでこうな感じになました。だから撮ったまんまではないです。ストレートにこんな写真撮れたらすげーです

2017年08月31日10時48分

フンメルノート

フンメルノート

fの寫眞さん うちがここにお墓を持ったときは、まだまだ開発途中で広くて一角にだけ墓石が集中って感じでしたが、来るたびに拡大し、見渡す限り墓石が並んでいる景観になりました。 そして今回は、こんなオブジェができていて愕き。儲けていそうな霊園ですね(笑)

2017年08月31日10時51分

フンメルノート

フンメルノート

岩魚さん なんか褒め過ぎですって(笑) 現像時に意図したことを感じていただいて嬉しいですけどね(^^ゞ

2017年08月31日10時52分

フンメルノート

フンメルノート

シンゴポールさん 単なるスナップ風景も、場合によっては現像でいじると表現が変わるので面白いです。

2017年08月31日10時54分

フンメルノート

フンメルノート

izzuo119さん 北海道で北海道らしい場所は大雨でなんも撮れませんでしたので、方向性変えた写真をアップしてます(笑) 予想しなかった墓参りの副産物です

2017年08月31日10時55分

フンメルノート

フンメルノート

雪野 繭さん 雨が降ったり止んだりでしたので雲が多く、青空は見られませんでした。 ここも色がない写真しか撮れなかったので、あえて色抜きして、すこしごりっとした感じで仕上げました

2017年08月31日10時56分

フンメルノート

フンメルノート

ゆきゆきさん ゆきゆきさんの宮島物語にすこしは近づけましたでしょうか?(笑)

2017年08月31日10時57分

フンメルノート

フンメルノート

ジイさん 僕はこの霊園通っていて初めての遭遇。 しかも従兄弟がいなければ、立ち寄ること無かったとおもいます。 墓参りの副産物です

2017年08月31日10時58分

トリス高尾

トリス高尾

印象深いですね。 雲に動きがあってダイナミックです。

2017年09月02日01時34分

フンメルノート

フンメルノート

トリス高尾さん ありがとうございます ポツリポツリ雨が降ったり止んだりの空模様で、スカッとしていないので逆にそれを強調してみました

2017年09月02日13時40分

企迷羅鼠(kimera)

企迷羅鼠(kimera)

 ご説明を読まないと貯水池のような印象ですね。右の方に人影が見えて、何かを見ているような様子ですが、何をしているのでしょう。 ここに降りて沐浴などすれば施設の価値が上がるようにも思えますが、維持するのは大変でしょうね。

2017年09月17日20時22分

フンメルノート

フンメルノート

企迷羅鼠(kimera)さん 人は同じようにここを入ろうとしてるだけです。回り込まないと大仏まで行けませんですから

2017年09月17日22時30分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

  • 日暮れの遊園地
  • 祖父に会いに
  • 崩れる前のハート岩
  • shining floor
  • purple street
  • 土曜夜のキャンパス

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP