写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ysk3110 ysk3110 ファン登録

Gigantor No.28 1-2-3-Daah!!

Gigantor No.28 1-2-3-Daah!!

J

  • しらせ 5003
  • ANA035 HND ✈︎ ITM
  • JAL2410 KOJ ✈︎ ITM
  • 今ならなんともう1台!! (巷で見かけたクルマシリーズ第3弾)
  • ITM theatre
  • tobari (帳)
  • Blue paltte
  •  Pacific venus⚓︎
  • All you need is K✴︎BE
  • Dream ɔatcher
  • ☁︎ ☁︎ Last summer sky ☁︎ ☁︎
  • ANA778 CTS ✈︎ ITM
  • ANA038 ITM ✈︎ HND
  • 松本さんと真美さんと堺さん
  • Gigantor No.28 1-2-3-Daah!!
  • おおイグアナがあらわれた!!
  • Blue pillar
  • 出でよ神龍★夜空に浮かぶ四星球
  • 夕灼空 〜Red hour〜
  • 今宵も熱帯夜♨︎
  • Various colors
  • ✴︎Aloha ahiahi!!
  • はるか✈︎上空より
  • 梅田スカイビル界隈
  • umie Splash Fantasia 2017
  • 帰ってきたDin Don
  • Twin spark✴︎
  • Famous icon (巷で見かけたクルマシリーズ第2弾)
  • OYTICB
  • Sayonara

B

Opteka 6.5mm f/3.5hd f/22 SS:1/500 Ev:-0.7 ISO:100

コメント12件

光画部R

光画部R

カクイイ〜(*≧∀≦*)

2017年08月29日12時37分

ysk3110

ysk3110

光画部Rさん ありがとうございます☆ 作品を拝見し、会いたくなって行ってきました〜♫( ´∀`)

2017年08月29日12時39分

くまたん

くまたん

カッコいい!!! お色直し済んでますね。 鉄人大きいですよね! 数年前に夜に撮りに行きました。 前はこんな感じでした(^O^) http://photohito.com/photo/5513330/

2017年08月29日12時40分

ysk3110

ysk3110

くまたんさん 拝見しました☆(^_ -)ありがとうございます。 以前はメカメカしい塗色、今のはアニメ色といったところでしょうか。どちらの仕上げもイイですねー。

2017年08月29日12時54分

photaji

photaji

大きいみたいですね(・ω・)ノ 鉄人28号と関係がある場所なのでしょうか?

2017年08月29日13時11分

ysk3110

ysk3110

photajiさん 16mくらいあるみたいです(^o^) 横山光輝さんが長田の出身のためですよ〜☆

2017年08月29日13時16分

ysk3110

ysk3110

AOI-MORIさん あら☆ 私は三国志世代です(´∀`*) 60冊を何度も読んで、たぶんのべ1500巻くらい読み倒しました♫ 日経の名言がかなりツボです☆

2017年08月29日14時25分

mitton

mitton

いいですね〜〜♪ 数年前の色見せていただきました。 渋いですネ〜〜❣️

2017年08月29日20時57分

ysk3110

ysk3110

真 猪突猛進さん ありがとうございます(´∀`*) ケラレ盛大なのは、換言しますとこの子は円周魚眼のできそこないなのです(^ ^)FXで円周モドキ、DXでいびつ四角型の対角魚眼ぽい画角になっております…。価格ゆえに。 描写のおすすめは…?ですね(>_<) 絞った時の光条が6本で、あまりキレイじゃないのも惜しいです。 amazonでNEEWERの同デザインのが、実はOEMでさらに格安では?(15000G以下)と思います(中身は違うかも?)ので人柱的にいかがでしょうか☆(^ ^)

2017年08月29日21時51分

ysk3110

ysk3110

mittonさん どちらの仕立色も良いですよね〜♫(^o^) 朝の通勤時間帯に訪問したので、他にカメラマンはおらず、撮り放題でした☆

2017年08月29日21時54分

ysk3110

ysk3110

さんろくさん タイムリーですね〜。 この上空と周辺は彼が居てくれるので心強いですが、他の地域にも鉄人とリモコンを配備してもらいたいですね(^ ^)

2017年08月29日21時56分

ysk3110

ysk3110

真 猪突猛進さん こんばんは☆ え〜、本当ですか〜?(^ ^;) フィッシュアイて使用頻度低いですよー。使いどころが…。 それならタムキューの方が…ボソボソ…。 いえいえ、気にしないでくださいな♫ 雲は単焦点で少し絞ると立体感が出てくる感覚です。 (詳しい方ごめんなさい…素人感覚で。当り前?) あとは現像段階で明瞭度の補正をちょい足し、曇りの具合も微調整して出来上がりです♫ あと、白と黒色補正のスライダーもあれば、白抜き黒マシマシですかね。 ハイライトは抑えて、明るさを均一にします☆

2017年08月30日23時58分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたysk3110さんの作品

  • Awaji Gate Bridge
  • Twin spark✴︎
  • A merican park
  • 紫陽花
  • X over
  • ❄︎Antarctica ↔︎ KOBE⚓︎

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP