- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 夏空を舞う
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
ようやく夏が戻ってきた当地の空を舞うハチクマです。 一見猛禽らしからぬ表情をしていますが ハチの巣を襲って、ハチの幼虫や蛹を食べる勇猛な猛禽ですね。 単なる空抜けの飛翔シーンですが 久々の青空を悠々と舞う姿がカッコよかったです^^
人生いろいろさん こんなふうに空を飛べたらなーと思わせるような 気持良さげな姿でしたよ! ハチクマは硬い羽毛が密生しててハチに刺されにくいことに加えて 怒ったハチが反撃しても、やがて反撃をやめてしまうんだそうです。 ハチの攻撃性を奪うフェロモンのような物質を出してるんじゃないかとか ハチが極端に嫌がる匂いを出してるんじゃないかなどと言われてますが 詳しいことは分かってないみたいです。
2017年08月28日22時24分
関節のパニックさん 猛禽類はみなカッコイイですよね! ハチクマの翼開長は1.3m前後です。 日本産のワシタカ類の中では、まぁまぁ大きい方ですが もっと大きいものがあり、 クマタカだと165cm前後、 イヌワシだと大きいものは2m オオワシだと2.4mにもなります。
2017年08月29日00時24分
拡大して見ると、確かに猛禽にしては優しい表情ですね^^ しかし、青空をバックに大きく翼を広げて悠然と飛翔する姿は、 カッコ良く気持ちが良いですね~^^
2017年08月30日18時13分
Pleiadesさん 拡大して見ていただきありがとうございます。 そうなんですよ! ハチクマのオス成鳥は、ちょっととぼけたような可愛らしい表情をしてるんです。 おっしゃるように、こんなふうに大きく翼を広げて飛翔する姿はカッコイイですよね!
2017年08月30日23時16分
Biwakenさん そうなんですよ! 特にオスのハチクマは優し気な目をしてて あまり精悍な表情ではないんですが こうして翼を広げた姿は、やっぱりカッコイイなーと思いますね!
2017年08月31日22時06分
バジル2022
青空を悠然と飛ぶ姿、かっこいいです! 猛禽類はやはりいいですね(*^-^*) 蜂の巣を襲うと言うことですが、蜂からの猛反撃に遭いそうですが この鳥は刺されても大丈夫なのでしょうか?
2017年08月28日21時47分