写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

最後まで輝く

最後まで輝く

J

    B

    ため池の畔で、草に留まった赤いトンボを発見 ウスバキトンボかなぁ? いつも見るより赤色が濃い感じです。 もう翅はすっかりボロボロですが、 しゃんと翅を広げた姿はかっこよかったです(*^-^*)

    コメント5件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ウスバキトンボですね。 だいぶボロボロになってしまいましたが これも懸命に生きた証ですね! どこで産まれて、どこまで行くんでしょうね?

    2017年08月28日23時51分

    バジル2022

    バジル2022

    AOI^MORIさん もう飛ぶのが大変になって休んでいたのかもしれませんね。 それでも、ピンと広げた翅が立派だなと思いました(*^-^*)

    2017年08月29日19時59分

    バジル2022

    バジル2022

    nikkouiwanaさん やはりウスバキトンボでしたか、ありがとうございます。 この辺りで一番たくさん見られるトンボさんなので 身近に感じていましたが、いっぱい謎のあるトンボさんなんですね。 ほんとにどこから来てどこへ行くのか、興味深いですね。

    2017年08月29日20時01分

    Biwaken

    Biwaken

    こんなにボロボロになりながら、どこから来て、どこまで行くのでしょうね? 格好いいですね!

    2017年08月31日19時57分

    バジル2022

    バジル2022

    Biwaken さん ありがとうございます(^。^) この子は、ここが最後の地かもしれませんね。 でも、この子の子供達はもっと北へ行くのでしょうね。 でも冬を越すことなく、また来年南からやってくるーーー ほんとに不思議なトンボです。

    2017年09月01日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • あかとんぼ
    • 輝き
    • コチドリ
    • お名前は?
    • チョウトンボ
    • ツマグロヒョウモン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP