ホーム shoken 写真一覧 夏の自由研究・「大工道具館」---③ shoken ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 夏の自由研究・「大工道具館」---③ お気に入り登録30 932件 2017年08月28日17時45分 J B
奈良の唐招提寺金堂の木組みを再現したもの。 限られた道具を駆使して、こんなに素晴らしい構造物を作る宮大工さんなど憧れますね。 コメント2件 Sr. にっしゃん 釘一本ないのでしょうが、本当に見るべきは 墨つけです。 木材のどこをどのように加工するかに指示です。 現代の宮大工と称している方々に本当の力が? 2017年08月28日19時30分 shoken 仁志さん コメントありがとうございます。 墨壺ありました、ピンっとはじく仕草がカッコよかったのを覚えています。 この線が色々な意味を持っていることを初めて知りました。 2017年08月29日07時40分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたshokenさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー y1127 ファン登録 ノリちゃん ファン登録 にこにこ仙ちゃん ファン登録 Teddy_y ファン登録 キンボウ ファン登録 写写丸 ファン登録 エバーグリーン ファン登録 キュリー主人 ファン登録
Sr. にっしゃん
釘一本ないのでしょうが、本当に見るべきは 墨つけです。 木材のどこをどのように加工するかに指示です。 現代の宮大工と称している方々に本当の力が?
2017年08月28日19時30分