雪椿
ファン登録
J
B
今年で3年目なので正確には再々会です。 毎年この季節になると会いに行きたくなる御岳山のレンゲショウマです。
苦楽利さん コメントありがとうございます。 毎日頑張って撮影されていますね。 レンゲショウマに日光で始めて出会ってから毎年撮り続けています。 御岳山のレンゲショウマは日本では唯一の群生地と案内があり、山の斜面に 自然に群生しています。 花が咲くまで守ってくださる方がいらっしゃると思いますが。 近くでは赤城自然園に咲いていますね(ちょっと遠いですね)
2017年08月28日18時52分
TAIYOHさん コメントありがとうございます。 御岳山の滝本駅(バス停)からケーブルカーに乗って山頂付近まで行きます。 ケーブルカーを降りてすぐ山に登る道があり5分ほど歩くと群生している斜面になります。 御岳神社の周りにも咲いています。 まだ咲いていると思いますが山は凄い混雑です。
2017年08月29日20時17分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 猛暑の日だったので涼みも兼ねて行ったのですがこの夏は山もかなり暑かったです。 でも妖精に暑さも現実も忘れるほど癒されました。
2017年08月29日20時20分
素敵ですね~♪ 私抜かしてしまってました。。ごめんなさい!! やっぱりレンゲショウマは美しいですね~♪ 私も偶然信州で撮りましたが全然ダメダメでした、、
2017年09月08日21時52分
mintさん いえいえ、いつもお忙しいところ見て頂きありがとうございます(⌒‐⌒) 少し遠いのですが今年も行きました。 mintさんをお誘いしようと思いましたが地理的に日帰りはムリかな…と思いとどまりました。
2017年09月09日10時32分
雪椿さん^^ タルトにコメントを頂いてたのに気がつかないで 今お返事書きました。 レンゲショウマは九州では見れない憧れの野草です。 カタクリなども島根まで遠征して撮りにいきましたけど 今度はこのレンゲショウマに会いにいきたいです。 美しく幻想的な作品…妖精のようです。 ますます会いたくなっています(^-^)/
2017年09月18日08時24分
Chikakoさん 私の方こそ気が付かずに今頃になってしまいました。 山奥ですがご案内できると思いますので是非お越しください^^ 斜面一面に咲いて見応えがあります。 毎年御岳山に行くのが夏の行事になっています♪
2017年09月26日22時05分
裕 369
空間彩度 美しいですね。
2017年08月28日14時06分