写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

牧歌の里一風景

牧歌の里一風景

J

    B

    ひるがの高原 牧歌の里

    コメント8件

    55555

    55555

    おとぎの国にいるような気持ちになります。それにしてもこのレンズ、 良い写りしますね。伊吹山以来、良く出てきますが、写りがシャープだし 色合いがとても素晴らしい。

    2010年08月04日12時21分

    イノッチ

    イノッチ

    ライト銃士さんコメントありがとうございます。 このレンズ、機材の中ではいつも必ず持っていくレンズですね。 入院を2度もしているんです、内科じゃなく、外科ですが。落下事故2度もです、 余分な内輪話でした。使いやすくそれなりの撮影結果が得られるレンズだと思っています。 メルヘンチックな雰囲気でしたね、花畑に囲まれ、お子様連れで行くといいところだと思いました ありがとうございました。

    2010年08月04日13時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こんな建物もあるんですか。被写体に事欠かないではないですか。 良いところご紹介いただき感謝いたします!

    2010年08月04日21時29分

    イノッチ

    イノッチ

    おおねここねこさんこんばんは、コメントありがとうございます そうですね、お花畑に囲まれて芝生はあり、被写体は沢山ありますね、 小さなお子さんも喜ばれるところですね、ぜひ訪ねてみてください ありがとうございました。

    2010年08月04日22時46分

    sokaji

    sokaji

    見逃していました。いい所ですね。 この汽車は乗れるんですか?

    2010年08月05日16時23分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさんコメントありがとうございます。 イイトコロデスヨ!タイヤのついた汽車です、もちろん皆さん乗って一周されてます。 鮎のつかみ取りもやってました。小さなお子さんならいい思い出になるのでは。 sokajiiさんのところからでは遠いですよね ありがとうございました

    2010年08月05日16時51分

    三重のN局

    三重のN局

    牧歌の里・・・ 確か東海ラジオで宣伝してますよね~ いいところですね。 行って見たくなりました。

    2010年08月07日01時17分

    イノッチ

    イノッチ

    三重のN局さんコメントありがとうございます。 コーマーシャルでおなじみです。行ってみると被写体は豊富にありました。 行ってみてください、距離もほどほどです。 ありがとうございました

    2010年08月07日07時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 鈴鹿山系を背景に梅・UME・うめ Ⅰ
    • カメラに向かって?
    • 桜を愛でる・・・
    • 散歩道
    • あじさいの里
    • 棚田と桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP