samisky9
ファン登録
J
B
一人で撮りに行くと、あまり縁がないです が、家内と一緒に行くとなぜか・・ お前の前世ってオニじゃね~とかの会話に それは置いといて、目がいいので、あそこにトンボ!蝶!と教えてくれる、撮影にはとてもいい相棒です いつもと違うフィールドに出かけましたが、お目にかかれました
yuka4さん、こんばんは 理解と言うか、何をするにも同伴してくれます。以前は釣りとかキャンプとかも あはは、のろけですね・・^^; 孫(娘の子)はいますが、嫁ぎ先にお任せ状態 自分優先のとんでもないジジィです(笑 コメントありがとうございます
2017年08月27日21時16分
陽射しがあたって目の輝きが綺麗ですね! ファン登録していただいたようでありがとうございました。 生き物ばかり撮ってるマニアックな奴ですが、よろしくお願いします^^
2017年08月27日21時39分
こんばんは! 我が家と全く同じでビックリしました、若い頃はバイクでタンデムツーリングで旅をして来ました、今は「マダラボケ」の介護で映画観賞・里山での散策に貴殿と同じように蝶・蜻蛉等教えてくれています遊び人=自由人より!
2017年08月27日21時39分
nikkouiwanaさん、おはようございます 色々な生き物の写真、楽しませてもらっています (まだ、全部見きれていませんが) マニアック。いいですよねー 私はあっちこっちにふらふらと迷っています^^; コメントありがとうございます
2017年08月28日07時07分
ライダースR69Sさん、おはようございます そちらもそうなんですか! 理解と言うか価値観が共通する伴侶を得たことは、とても嬉しい限りです 映画も好みはある程度共通しているみたい 虫が苦手と言っていたのですが、蜘蛛が嫌いだったようです 蜘蛛の写真だけは、撮らせてくれません^^; 譲るとこは譲るしかないな~です コメントありがとうございます
2017年08月28日06時44分
go5100さん、こんにちは 私は、どうも蝶にはあまり縁がないようで・・ カメラを向けると、あるいはちょっとでも近づこうと思うと、ぱっと逃げられます go5100さんの撮る蝶の写真を拝見すると、うらやましい限りです じっとしているが苦手なせいかもな~と思っていました いつも、コメントありがとうございます
2017年08月30日12時52分
yuka4
理解ある良い奥方ですね!、お陰でオニヤンマがとても綺麗じゃないですか~ 自分、写真に付き合ってくれるのは孫くらいですよ~(笑)
2017年08月27日21時03分