Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、樹液の出る樹。 この日、散策しながら、この樹の上の方をを見てみると大きめの甲虫を見つけました。 もう一度よく見ると、立派な大顎を持つ、ノコギリクワガタでした。 子供の頃に憧れていた甲虫。 一度、親に買ってもらって育てていましたが、こうして野外で見るのは初めてです。 興奮で手が震えながら、葉っぱの隙間から何とか撮影できました。 帰って、よく見てみると、その足元にももう1個体の姿が。 雌だったのか、別の種だったのかは分かりません。 とても嬉しい出会いでした。
子供の頃、捕まえてました〜«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡ 顎の大きなのを捕まえるとヒーローでしたよ〜! 私は女の子ですが(笑) あの大きな顎、曲線は本当かっこいいですよね〜(♪-∀-)えへ
2017年08月27日20時22分
kazu-pさん ありがとうございます。 kazu-pさんは、子供の頃よく採集されていたのですね〜! 私の子供の頃は、近くにそういった場所が無く、憧れの昆虫でした。 野生の姿を見たのは、初めてです^^ とても嬉しい出会いでした!
2017年08月29日22時07分
chii☆さん ありがとうございます。 chii☆さんも子供の頃、捕まえられていたのですね〜! やっぱり、あの立派な大顎の曲線美は格好いいですよね! ノコギリクワガタでも、小さな個体は、このカーブがありませんからね・・・ この立派な個体に出会えて、とても嬉しかったです!
2017年08月29日22時13分
RE-ROCKETさん ありがとうございます。 そうですよね〜! 私も子供の頃に、この公園に出会えていたら、もっと充実した夏休みだったと思います^^ この公園、子供達もたくさん来ていますが、幸いこの場所は知られていないようです。 貴重な場所、そっと観察だけしています!
2017年08月29日22時34分
miyamasampoさん ありがとうございます。 そうですね、人気がありますね。 私も、カブトムシよりスマートなクワガタムシの方が好きでした^^ 特に、このカーブして立派な大顎を持つ、ノコギリクワガタは憧れでした! 大人になって、こうして野生の個体に出会えて、とても嬉しかったです。
2017年08月29日22時35分
torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、おそらく雌の個体でしょうね^^ 撮影している時は、全く気付いていませんでした^^; 帰ってみて、初めてその姿に気が付きましたよ。 とても嬉しい出会いでした!
2017年08月29日22時44分
ミロクさん こんばんは。 子供の頃の憧れの昆虫に、こうして出会えて、とても嬉しかったです^^ ちょっと遠い所からでしたが、あの大顎のカーブ、とても格好いいです! ミロクさんも一度見られたのですね〜。 また出会えるといいなぁと思います。 いつもありがとうございます^^
2017年08月29日23時08分
BBX-MZさん ありがとうございます。 BBX-MZさんもよく採りに行かれていたのですね! やっぱりスズメバチが来ると、恐ろしいですよね^^; この日はいませんでしたが、オオスズメバチもよく来る場所です。 こわごわです^^; でも、この日はとても良い出会いでした!
2017年08月29日23時14分
kazu-p
ノコギリクワガタ、子供の頃によく獲りに行きました。 まだ近くにいるのですね(^O^)
2017年08月27日19時54分