mozart
ファン登録
J
B
知床で一人旅を楽しんできました。 中央に見える山は硫黄山
コメントありがとうございます。 北海道に居ながら、なかなか行く機会がない(遠くて)場所でしたが、定年で時間に余裕ができました。昨年の6月から3度訪れました。 何とかいい写真を撮りたいと機材をごっそりと持っていくのですが、なかなかいい撮影ポイントがみつかりません。プロのカメラマンは藪の中や崖の突端まで行って撮るのでしょうね。アマチュアにはそんな真似はとてもできません。何しろどこから熊が出てくるかわからないのですからね。観光地の知床五湖でさえ、ガイド付きでもほんの一部しか入ることが出来ない状況でした。 アマチュアが撮れる写真・アマチュアだから撮れる写真・・・・何だろう?こんな事を考えながら回ってきました。被写体も構図も、つまらないと言えばこんなつまらない写真はないのだろうと思います。しかし、これも自分の夏休みの一コマとして見ればいいのかな?こんな気持ちで、恥ずかしさもいっぱいありましたが見ていただきました。
2010年08月05日09時47分
大自然はやっぱり厳しいですね。 観光でしか行かないから、タクシー降りて土産へ行くぐらではね~・・ プロの写真は流石にすごいと思います、でもアマチュアはアマチュアらしい 味のある写真を取ればいいと思ってます。そう言える腕はないんですが・・ いつもフランス料理のフルコースが食べたいわけでもないし!!
2010年09月05日00時19分
ハゼドン
大勢もいいけど、一人旅もいいですね。 時間が自由に使えて、気兼ねする人がいなくて・・ 知床 いい所ですね、20年くらい前の冬に行きまして あたり一面雪、雪であまり覚えてないです。 夏の知床行きたい!! (長崎から遠いです・・・)
2010年08月05日00時42分